
こんなお悩みにお答えします。
この記事の内容
- 期間限定発売の「カンサイスルーパス2dayチケット」を紹介します(内容、値段、発売期間、購入方法
2020年の秋口に、関西(大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山、滋賀)を電車やバスを使って、遠出や旅行に出かける際、交通費などできるだけ節約したい…というあなたは、「カンサイスルーパス2dayチケット」という期間限定発売の切符を必ずチェックしましょう。
関西を走っている電車・バスの38社の路線が2日乗り放題できて、値段も割安という切符です。
ここでは、「カンサイスルーパス2dayチケット」の内容と値段、発売期間、購入方法をわかりやすくまとめました。

「カンサイスルーパス2dayチケット」とはどんな切符?
関西の電車・バス38社が乗り放題!
「カンサイスルーパス2dayチケット」では、関西(大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山、滋賀)で営業している鉄道(私鉄・地下鉄)と路線バス38社の路線を乗り放題(乗り降り自由)で利用できます。
- 尼崎交通事業振興(ATSバス)
- 伊丹市営バス
- 叡山電車
- 大阪メトロ(地下鉄)
- 大阪シティバス
- 大阪モノレール
- 北大阪急行
- 京都京阪バス
- 京都市交通局(市営地下鉄・市バス)
- 京都バス
- 近鉄電車(大阪府、京都府、奈良県内のみ。一部除く)
- 近鉄バス
- 京阪京都交通バス
- 京阪電車
- 京阪バス
- 神戸市交通局(市営地下鉄・市バス)
- 神戸交通振興バス(山手線・7系統)
- 神戸電鉄
- 山陽電車
- 山陽バス
- 神鉄バス
- 泉北高速
- 高槻市営バス
- 南海ウイングバス金剛
- 南海ウイングバス南部
- 南海電車
- 南海バス
- 南海りんかんバス
- 能勢電鉄
- 阪急電車
- 阪急バス
- 阪神電車・神戸高速
- 阪神バス
- 比叡山坂本ケーブル
- ポートライナー・六甲ライナー
- 嵐電
- 和歌山バス
- 和歌山バス那賀
このように「カンサイスルーパス2dayチケット」は多くの電車、バスをカバーしていますが、全部が全部ではありません。
大きなところでは、JR(鉄道・バス)は利用できませんので注意してください。
そのほかにも、阪堺電車、神姫バス、奈良交通、江若バス、近江鉄道、和歌山電鐵なども対象外です。
バスも一般的な街中を走っている路線バスが対象で、高速バス、空港バス、定期観光バスは利用できません。
また、近鉄特急や京阪プレミアムカーなど、乗車するのに特急券や座席指定券が必要な列車は、それらを追加で購入することで利用できます。
【参考】関西の遊び場検索(お出かけ先の検討に)
2日間使えます。
「カンサイスルーパス2dayチケット」は、その名前の通り、2日間有効です。
その2日は、連続してなくても構いません。有効期間中(後述します)なら、好きな2日を選んで使えます。
1泊2日の旅行にも向いていますし、記名式ではないので、1日ずつ家族や友達と使い分けるということも可能です。
約280か所で優待特典が受けられます。
「カンサイスルーパス2dayチケット」には、その利用日に対象の施設やお店(約280か所)で、切符や切符についてくるクーポンを提示したり、専用のアプリを使うことで、料金の割引など優待が受けられる特典が付いています。
【主な優待特典が受けられる施設】(順不同)
大阪 |
|
京都 |
|
兵庫 |
|
奈良 |
|
和歌山 |
|
滋賀 |
|
優待の具体的な内容や、その他の対象施設、最新情報は、公式サイトで確認ください(下方にうリンクがあります)。
「カンサイスルーパス2dayチケット」の値段は?
気になる「カンサイスルーパス2dayチケット」の値段はこちらです。
大人 | 4,400円 |
子供 | 2,200円 |
この金額は2日分なので、1日当たり、大人で2,200円です。
電車代やバス代が片道1,101円以上かかる場所へ行くなら、単純に往復するだけでお得。遠出の場合は、これくらいすることはありますよね。また、数社を乗り継いで移動となると運賃は割高になりますので、元は取りやすいです。近場は、厳しいと思います。
参考までに、普段、関西で発売されている主な乗り放題切符の値段を挙げてみました。
乗り放題切符 | 値段(大人) | 内容 |
関西1デイパス | 3,670円 | 関西のJRが1日乗り放題など。 |
近鉄週末フリーパス | 4,200円 | 近鉄電車の全線が週末がらみの3日間乗り放題。 |
阪急阪神1dayパス | 1,300円 | 阪急電車、阪神電車の全線が1日乗り放題。 |
阪神・山陽 シーサイド1dayチケット | 2,200円 | 阪神電車、山陽電車の全線が1日乗り放題。 |
1,800円 | 京阪電車の全線が1日乗り放題。 | |
エンジョイエコカード | 800/600円 | 大阪地下鉄(メトロ)と大阪シティバスの全線が1日乗り放題。 |
地下鉄・バス一日券 | 900円 | 京都市営地下鉄、市バスの全線と京阪バス、京都バスの指定区間が1日乗り放題。 |
1,040円 | 神戸市営地下鉄と市バスの全線が1日乗り放題。 |
利用できる範囲や有効日数を考えると、やっぱり「カンサイスルーパス2dayチケット」は圧倒的にコスパがいいです。
「カンサイスルーパス2dayチケット」の発売期間と有効期間は?
「カンサイスルーパス2dayチケット」は、関西はもちろんですが、関西以外の地域でも発売されます。
しかし、それぞれで発売期間、有効期間が違います。また発売期間=有効期間ではないので注意してください。
発売期間(買える期間)
関西発売 | |
関西以外 | 2020年(令和2年)9月24日~2021年(令和3年)3月14日 |
有効期間(使える期間)
関西発売 | 2020年(令和2年)9月1日~10月31日のうちの好きな2日間 |
関西以外 | 2020年(令和2年)10月1日~2021年(令和3年)3月21日のうちの好きな2日間 |
※利用当日はその日の始発便から最終便まで乗り放題できます。
「カンサイスルーパス2dayチケット」はどこで買える?(購入方法)
「カンサイスルーパス2dayチケット」は、利用当日あるいは事前に、下記の場所で買えます。予約の必要はありません。
関西で買えるところ
近鉄電車 |
|
南海電車 |
|
泉北高速 |
|
京阪電車 |
|
叡山電車 |
|
阪急電車 |
|
阪神電車 |
|
山陽電車 |
|
神戸電鉄 |
|
能勢電鉄 |
|
大阪モノレール |
|
大阪地下鉄(メトロ) |
|
北大阪急行 |
|
神戸市交通局 |
|
ポートライナー・六甲ライナー |
|
京都市交通局 |
|
嵐電 |
|
和歌山バス |
|
和歌山バス那賀 |
|
※発売窓口の営業時間は、各社の公式サイトで最新情報を確認ください。特に朝早く出発する場合は閉まっていることがありますので、できれば事前に買っておいた方が無難です。
※買った後で使わなくなった場合は、未使用で有効期間内でしたら買った窓口で払い戻ししてもらえます。手数料(300円)がかかります。
関西以外の地域で買えるところ
関西以外では、まず地元で「カンサイスルーパス2dayチケット」の「引換券(バウチャー)」を買って、関西に着いてから、指定場所で切符の現物と引き換えるという流れになります。
引換券は、旅行会社か、コンビニの端末で買えます。
【コンビニ端末】
ローソン、セブンイレブン、ファミリーマート、ミニストップ店頭端末の「JTBレジャーチケット発券」から(商品番号0107000)で買えます。
詳しくはこちらで。
※大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山、三重の店舗では買えません。
【旅行会社】
以下の旅行会社の大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山、三重「以外」にある支店や営業所で買えます。
- 日本旅行
- HIS
- JR東海ツアーズ
- 阪急交通社
- 東武トップツアーズ
【関西での引き換え場所】
大阪 |
|
京都 |
|
兵庫 |
|
奈良 |
|
和歌山 |
|
滋賀 |
|
三重 |
|
新幹線や飛行機で関西入りする場合は、次の引換場所が便利です。
大阪空港(伊丹空港) |
|
関西空港 |
|
京都駅 |
|
新大阪駅 |
|
新神戸駅 |
|
姫路駅 |
|
「カンサイスルーパス2dayチケット」公式サイト
「カンサイスルーパス2dayチケット」の最新情報や優待特典の詳細は、公式サイトで確認ください。
【参考】「カンサイスルーパス2dayチケット」×「GO TO」でお得に旅行。
「カンサイスルーパス2dayチケット」は2日間有効ですので、1泊2日の旅行にも使えます。
今ちょうど実施中の「GO TOトラベルキャンペーン」を利用して、「カンサイスルーパス2dayチケット」で出かけると、お得に旅行できます。
「GO TOトラベルキャンペーン」では、「カンサイスルーパス2dayチケット」の代金は対象になりませんが、ホテルや旅館の宿泊に対しては、35%の補助金が出ます。
安く泊まれるチャンスですので、関西で遠出や1泊旅行を検討中でしたら、要チェックですよ。
主な「GO TOトラベルキャンペーン」参加宿泊予約サイト

コメント