.

ミシガン琵琶湖クルーズには大阪、京都から乗船券付き割引切符が安い!

乗り放題・周遊型の切符

関西人”あるある”のひとつに、「ミシガン」と聞くとアメリカのミシガン州やミシガン湖ではなく、琵琶湖の遊覧船を思い浮かべるというものがありますが、このミシガンの乗船券とセットで料金が割引になった京阪電車の「大阪・京都・びわ湖チケット+ミシガンというお得な切符を紹介します。

大阪や京都方面から琵琶湖クルーズに出かける際は、ぜひチェックしてみてください。

「ミシガン」の乗り場と乗船料金

「ミシガン」は1982年(昭和57年)に就航した琵琶湖汽船が運航する琵琶湖のクルーズ船で、国内では珍しい外輪船である点が大きな特徴です。船名は滋賀県と姉妹関係にあるアメリカ、ミシガン州に由来します。

ミシガンは4層になっていて、最上階のデッキからは360度琵琶湖の景色が眺められます。風の香りや波の感じがやはり海のクルーズとは違います。また、クルーズ中はに船内で音楽ライブやいろんなイベントが行われます。また食事も楽しめます。

束の間の非日常感が味わいたいときにおすすめです。

ミシガンの乗船場所とアクセス方法

「ミシガン」の乗り場は、琵琶湖の「大津港」になります。大津港へ電車で行く場合は下記の2つの駅が最寄りになります。大阪や京都方面からのアクセスは便利です。

  • 京阪電車の「びわこ浜大津駅」下車、徒歩約3分。
  • JR「大津駅」下車、バスで約5分(現金100円、IC210円)、または徒歩で約15分。
    ※JR「山科駅」から京阪電車に乗り換え、乗船券付き切符を使うと安く行けます(後述)。

大津港までの所要時間は、大阪淀屋橋から京阪電車利用で約85分、JR大阪駅より約70分。京都三条から京阪電車で約30分、JR京都駅から約20分(大津駅経由)です。

ミシガンの運航コースと乗船料金

ミシガンのクルーズコースと乗船料金は下記のように設定されています。個人で乗船する際は予約は必要ありません(予約もできます)。

ランチビュッフェやディナーコースを利用したいときは別に料金がかかります(要予約、前日午前中まで)。便にかかわらず、予約なしで利用できるカフェやバーもあります。

ミシガン80
80分クルーズ
大 人:2,780円
学 生:2,260円
小学生:1,390円【冬期】
大 人 2,260円
学 生 1,850円
小学生 1,130円
1日4便
※冬期は減便10:00発
11:40発
13:30発
15:10発
  • 第2、3便でランチビュッフェが利用できます(要予約)。
  • 冬期以外は毎日運航。
  • 冬期は第1便は年末年始、第2,3便は土日祝のみ運航。第4便は運休。
ミシガン60
60分クルーズ
大 人:2,260円
学 生:1,850円
小学生:1,130円
1日1便
※冬期運休16:45発
  • 土日祝、お盆期間に運航。
  • 琵琶湖花火大会開催日は運休。
ミシガンナイト
120分クルーズ
大 人:2,980円
学 生:2,470円
小学生:1,490円
1日1便
※冬期運休18:30発
  • ディナー(コース料理)が利用できます(要予約)。
  • 土日祝、お盆期間に運航。
  • 琵琶湖花火大会開催日は運休。
ミシガンナイト
60分クルーズ
大 人:2,260円
学 生:1,850円
小学生:1,130円
1日2便
※冬期運休18:30発
19:30発
  • 土日祝、お盆期間に運航。
  • 琵琶湖花火大会開催日は運休。

※冬期は2018年(平成30年)12月3日~2019年(平成31年)3月8日です。

※季節や時期によって、運航日や便数、料金が変わりますので、公式サイトで最新情報を確してください。

ミシガンクルーズには乗船券つきのお得な切符でGO!

大阪、京都からは京阪電車の乗船券付き切符が断然お得!

大阪や京都方面から、ミシガンの琵琶湖クルーズに出掛けるときは、ミシガンの乗船券が付いた京阪電車の「大阪・京都・びわ湖チケット+ミシガン」という切符がお得です。大阪の淀屋橋からは3割近く安くなります。

「大阪・京都・びわ湖チケット+ミシガン」の内容

「大阪・京都・びわ湖チケット+ミシガン」は、京阪電車の全線1日乗り放題とミシガン1回乗船がセットになった割引切符です。

  • 京阪電車京阪線、大津線の全線乗り放題(乗り降り自由)
  • 京都市営地下鉄の三条京阪駅〜御陵駅の間が乗り放題(乗り降り自由)
  • ミシガンクルーズ乗船(1回)

ミシガンクルーズでは「ミシガン80」「ミシガン60」「ミシガンナイト」の好きなコースを1回利用できます。

「大阪・京都・びわ湖チケット+ミシガン」の値段とお得度

「大阪・京都・びわ湖チケット+ミシガン」は、大人用と子供用が用意されていて、それぞれの値段はこのようになっています。

  大人用 子供用
発売価格 3,200円 1,600円

主な駅から普通運賃で行った場合と比べてみました。 ※「ミシガン80」に乗船した場合

乗車駅 普通運賃(往復) ミシガン 合計 びわ湖チケット
淀屋橋・京橋 840円(1,680円) 2,780円 4,460円 3,200円(28%お得)
枚方市 780円(1,560円) 2,780円 4,340円  3,200円(26%お得)
東福寺 640円(1,280円) 2,780円 4,060円  3,200円(21%お得)
祇園四条 580円(1,160円) 2,780円 3,940円  3,200円(18%お得)
三条 430円(860円) 2,780円 3,640円  3,200円(12%お得)
出町柳 640円(1,280円) 2,780円 4,060円  3,200円(21%お得)

このように、「大阪・京都・びわ湖チケット+ミシガン」はミシガンに乗りに行くだけも安いですが、さらに京阪電車の全線を1日乗り放題できます。ミシガンクルーズのついでに、琵琶湖周辺や京都市内などへ観光や食事、買い物に足を延ばすとさらにお得です。

JR利用なら「山科」で京阪の乗船券付き切符を買うとお得!

大阪、京都、神戸方面から、JRを利用してミシガンクルーズに行く場合は、「山科駅」で京阪電車に乗り換えて、「びわ湖チケット+ミシガン」という乗船券付き切符を買って行くとお得です。大阪駅からは約1割安くなります。

※京阪電車に乗り換えることで、大津港に一番近い「びわ湖浜大津駅」まで直行できます。

「びわ湖チケット+ミシガン」の内容

「びわ湖チケット+ミシガン」は、京阪大津線の全線1日乗り放題とミシガン1回乗船がセットになった割引切符です。

  • 京阪電車大津線の全線乗り放題(乗り降り自由)
  • ミシガンクルーズ乗船(1回)

ミシガンクルーズでは「ミシガン80」「ミシガン60」「ミシガンナイト」の好きなコースを1回利用できます。

「びわ湖チケット+ミシガン」の値段とお得度

「びわ湖チケット+ミシガン」は、大人用と子供用が用意されていて、それぞれの値段はこのようになっています。

  大人用 子供用
発売価格 2,800円 1,400円

大人用の場合、「ミシガン80」の乗船券(2,780円)とほぼ同額です。山科駅からの京阪電車電車代がほとんどタダです。

例えば、JR大阪駅から行く場合の費用を比べてみました。

*「大津駅」経由⇒JR(大阪駅~大津駅)+バス(大津駅~大津港)+「ミシガン80」乗船。
*「山科駅」経由⇒JR(大阪駅~山科駅)+「びわ湖チケット+ミシガン」

「大津駅」経由
(一般的な行き方)
「山科駅」経由
(びわ湖チケット利用)
普通運賃 970円(往復1,940円) 840円(往復1,680円)
バス(大津駅~大津港) 100円(往復200円)
ミシガン80乗船料金 2,780円
びわ湖チケット 2,800円
合計 4,960円 4,480円(10%お得)

このように、山科駅で「びわ湖チケット+ミシガン」を買って京阪電車で行く方が安くなります。京都駅からでも6%ほどお得です。

「びわ湖チケット+ミシガン」では、ミシガンに乗るだけではなく京阪電車の大津線が1日乗り放題できます。ミシガンの乗船前後に沿線の名所や見どころを、電車代の追加なしに巡れます。

また、「びわ湖チケット+ミシガン」を提携の社寺や観光施設、飲食店、土産物店で提示すると、料金の割引などが受けられる優待特典もついています(約40カ所)。

「大阪・京都・びわ湖チケット+ミシガン」「びわ湖チケット+ミシガン」の発売期間と有効期間

発売期間

「大阪・京都・びわ湖チケット+ミシガン」「びわ湖チケット+ミシガン」の発売は、どちらも期間限定になっています。

【2018年版】
2018年(平成30年)4月1日〜11月30日 ⇒終了しました。

有効期間

「大阪・京都・びわ湖チケット+ミシガン」は購入した当日1日間

「びわ湖チケット+ミシガン」は発売期間中の好きな1日間

「大阪・京都・びわ湖チケット+ミシガン」「びわ湖チケット+ミシガン」はどこで買える?(購入方法)

「大阪・京都・びわ湖チケット+ミシガン」「びわ湖チケット+ミシガン」は下記の場所で購入できます。

大阪・京都・びわ湖チケット+ミシガン
  • 京阪電車京阪線の各駅
びわ湖チケット+ミシガン
  • 京阪電車大津線の京阪山科駅、 四宮駅、 石山寺駅、石山駅、膳所駅、 びわ湖浜大津駅、 大津京駅、 近江神宮前駅、 坂本比叡山口駅
  • 琵琶湖ホテル
  • 京都タワーホテル
  • 京都センチュリーホテル
  • 関西ツーリストインフォメーションセンター京都(京都タワー3階)
  • 大津市観光案内所(JR石山駅、 堅田駅前)

「大阪・京都・びわ湖チケット+ミシガン」「びわ湖チケット+ミシガン」の最新情報

「大阪・京都・びわ湖チケット+ミシガン」「びわ湖チケット+ミシガン」の発売情報や最新情報については京阪電車の公式サイトで確認ください。

 

ミシガンの琵琶湖クルーズは便数が比較的多く、乗船の予約もいらないので利用しやすいです。独特の外輪船はインパクトがありますし、風景だけでなく、船内のイベントも意外と?楽しめます。

夜景が眺められるミシガンナイトも、夜20:30には大津港に到着するので大阪には遅くならないうちには帰れます。

ちなみに、ミシガンはデートやプロポーズに相応しい場所として「恋人の聖地(サテライト)」に認定されています。それを意識した演出が船内の所々にありますので、二人だけの観光やデートに乗船券付きのお得な切符で出かけてみてください。もちろん恋人同士以外でも。

※ミシガンクルーズに出かける際は、最新の運航状況を確認しておきましょう。別の船で代用されるときもタマにあります。
※ランチビュッフェ、ディナーコースは予約が必要ですので注意してください。切符がなくても予約できます。 乗船だけなら予約は要りません。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました