
【この記事の内容】
- 「くろしお指定席きっぷ」という割引切符を紹介します(内容、値段、発売期間、購入方法)
大阪、京都~和歌山、御坊、白浜、勝浦、新宮との間の移動に、JRの特急「くろしお」号が早くて便利ですが、特急だけに料金が高め。
ちょっとでも安く乗りたいいうあなたは、「くろしお指定席きっぷ」という割引切符を一度チェックしてみてください。
約20%も安く利用できます。
ただ、値段が安い分、発売はインターネット限定など、いくつか利用の条件があります。
ここでは、「くろしお指定席きっぷ」の内容、値段、発売期間、購入方法を紹介していきます。

目次
「くろしお指定席きっぷ」ってどんな切符?
「くろしお指定席きっぷ」は、大阪・京都~南紀間の特急「くろしお」の普通指定席を割引料金で利用できる片道用の切符です。
※京都市内からの利用で、新大阪駅発着の「くろしお」に乗る場合は、京都駅~新大阪駅の間は新快速などの普通列車か、特急「はるか」の自由席で移動します。
※乗り放題(乗り降り自由)ではないです。途中の駅で下車する(改札口から駅の外へ出る)とその先は無効となります。
「くろしお指定席きっぷ」には、「レンタカー利用券」が付いています。
京都駅、新大阪駅、天王寺駅、和歌山駅、御坊駅、紀伊田辺駅、白浜駅、串本駅、紀伊勝浦駅、新宮駅の駅レンタカーで1回に限り、Sクラス1台を3,260円(24時間、消費税込み)の割引料金で利用できます。
※事前予約と帰りの「くろしお指定席きっぷ」の予約が必要です。
※利用できない日や期間がありますので、公式サイトで確認ください(下方にリンクがあります)。
「くろしお指定席きっぷ」の値段は?どれくらい得?
最初に、「くろしお指定席きっぷ」の値段をみておきましょう。値段は利用する区間よって変わってきます。
ただ、子供は一律1,000円(天王寺・和歌山間は750円)という設定になっていて、家族揃っての旅行や帰省にも利用しやすくなっています。
【主な区間の値段】(片道1人)
JRの利用区間 | 「くろしお」乗車区間 | 大人 | 子供 |
京都市内~和歌山駅 | 京都駅~和歌山駅 | 3,060円 | 1,000円 |
京都市内~御坊駅 | 京都駅~御坊駅 | 4,180円 | 1,000円 |
京都市内~紀伊田辺駅 | 京都駅~紀伊田辺駅 | 4,890円 | 1,000円 |
京都市内~白浜駅 | 京都駅~白浜駅 | 5,190円 | 1,000円 |
京都市内~紀伊勝浦駅 | 京都駅~紀伊勝浦駅 | 5,910円 | 1,000円 |
京都市内~新宮駅 | 京都駅~新宮駅 | 5,910円 | 1,000円 |
大阪市内~和歌山駅 | 新大阪駅・西九条駅~和歌山駅 | 2,140円 | 1,000円 |
天王寺駅~和歌山駅 | 1,830円 | 750円 | |
大阪市内~御坊駅 | 新大阪駅・西九条駅~御坊駅 | 3,360円 | 1,000円 |
天王寺駅~御坊駅 | 3,060円 | 1,000円 | |
大阪市内~紀伊田辺駅 | 新大阪駅・西九条駅~紀伊田辺駅 | 4,180円 | 1,000円 |
天王寺駅~紀伊田辺駅 | 3,870円 | 1,000円 | |
大阪市内~白浜駅 | 新大阪駅・西九条駅~白浜駅 | 4,480円 | 1,000円 |
天王寺駅~白浜駅 | 4,180円 | 1,000円 | |
大阪市内~紀伊勝浦駅 | 新大阪駅・西九条駅~紀伊勝浦駅 | 5,300円 | 1,000円 |
天王寺駅~紀伊勝浦駅 | 5,300円 | 1,000円 | |
大阪市内~新宮駅 | 新大阪駅・西九条駅~新宮駅 | 5,500円 | 1,000円 |
天王寺~新宮駅 | 5,500円 | 1,000円 |
※京都市内駅の利用で、新大阪駅発着の「くろしお」号を利用しても値段は同じです。
「くろしお指定席きっぷ」の値段を、正規の「くろしお」の料金(普通指定席、通常期)と比べてみると以下のようになります。
「くろしお指定席きっぷ」は平均すると約20%も割引になっています。
利用区間 | 普通運賃・料金(通常期) | くろしお指定席きっぷ | |
京都駅~和歌山駅 | 3,390円 | 3,060円 | 10%割引 |
京都駅~白浜駅 | 6,360円 | 5,190円 | 18%割引 |
京都駅~紀伊勝浦駅 | 7,790円 | 5,910円 | 24%割引 |
新大阪駅~和歌山駅 | 2,790円 | 2,140円 | 23%割引 |
新大阪駅~白浜駅 | 5,700円 | 4,480円 | 21%割引 |
新大阪駅~紀伊勝浦駅 | 7,020円 | 5,300円 | 25%割引 |
天王寺駅~和歌山駅 | 2,390円 | 1,830円 | 23%割引 |
天王寺駅~白浜駅 | 5,370円 | 4,180円 | 22%割引 |
天王寺駅~紀伊勝浦駅 | 7,020円 | 5,300円 | 25%割引 |
※京都駅発着の「普通運賃・料金」は、京都駅~新大阪駅の間で新快速を利用した場合の金額です。
※【参考】大阪、京都から白浜のアドベンチャーワールドへ日帰りするなら期間限定発売の「日帰りパンダきっぷ」の方が入園券付きで安いです(大人)。
「くろしお指定席きっぷ」の注意点や利用の条件は?
以上のようにお得な「くろしお指定席きっぷ」ですが、値段が安く設定されいる分、発売や利用にあたって、次のような注意点や条件があります。
「発着駅」が決まっています。
「くろしお指定席きっぷ」は、発着駅(出発駅と目的駅)が決まっています。
大阪市内駅、京都市内駅
↓↑
和歌山駅、海南駅、湯浅駅、御坊駅、紀伊田辺駅、白浜駅、串本駅、紀伊勝浦駅、新宮駅
上記の駅以外から乗車する場合は、乗車駅から最寄りの発着駅までの運賃や切符が別に必要です(帰りも)。
利用は2名以上で。
「くろしお指定席きっぷ」は、2名以上で同じ発着駅から出発して、同じ「くろしお」号の同じ区間を利用することが条件となっています。
1人では使えないという点が、「くろしお指定席きっぷ」最大の条件、デメリットです。
なお、大人と子供(小学生)の2人組はOK。子供だけの組み合わせでは利用できません。
発売はネット限定、購入は前日まで。
「くろしお指定席きっぷ」は、JR西日本のインターネット予約サービス「e5489」限定発売です。駅では買えません。
また、発売は出発の前日までとなっています。出発の当日は買えません。
また、「くろしお指定席きっぷ」は発売の数量も限定されています。
このため、同じ「くろしお」号を予約したときに、「くろしお指定席きっぷ」では満席でも、正規料金なら空席があるということもありえます。
予約の変更はできません。
「くろしお指定席きっぷ」は、一度予約が完了したあとは、切符(現物)の受け取り有無にかかわらず、利用する列車や区間を変更できません。
どうしても変更したいときは、全てを取り消しのうえ再予約となります。
この際は、人数分の取り消し手数料がかかってきますので、予約の際は注意してください。
予約した「くろしお」以外は利用できません。
「くろしお指定席きっぷ」の予約した「くろしお」号以外は利用できません。
乗り遅れてしまったときなど、通常の指定席券であれば、別の列車の「自由席」が利用できますが、「くろしお指定席きっぷ」はそれもできません。あくまで予約した「くろしお」号の指定席限定です。
※乗り遅れた場合は、「くろしお指定席きっぷ」の乗車券の部分は有効です。普通列車(快速も)には乗れますし、特急券だけを新たに買えば、別の「くろしお」号に乗れます。
50歳以上の人は、「おとなびWEB早特」という割引切符を使うと、「くろしお」の京都駅・新大阪駅~紀伊田辺駅・白浜駅・紀伊勝浦駅・新宮駅の利用が、「くろしお指定席きっぷ」よりも安い30%引きになります。
インターネット限定発売、7日前までの申し込みなど条件がありますが、安さは魅力です。
「くろしお指定席きっぷ」の発売期間と有効期間は?
発売期間(買える期間)
「くろしお指定席きっぷ」は1年を通して発売されています。
大阪、京都から和歌山、南紀方面に行く時は(その逆も)、いつでも「くろしお」号を安い割引料金で利用できます。
有効期間(使える期間)
「くろしお指定席きっぷ」の有効期間は、予約した利用当日限りです。
「くろしお指定席きっぷ」の購入方法は?
繰り返しになりますが、「くろしお指定席きっぷ」はJR西日本のインターネット予約サービス「e5489」限定です。
利用する1ヶ月前の10:00から前日の23:30まで発売されています。
※「くろしお指定席きっぷ」は駅では買えませんので注意してください。
【「e5489」予約の流れ】
まず、パソコンやスマホから「e5489」にアクセスして、「くろしお指定席きっぷ」を利用する日付と列車、利用区間、そして座席を指定して予約(申し込み)します。
そして、「e5489」で予約して、料金の支払いを済ませた後は、乗車するまでに駅の「みどりの窓口」か「みどりの券売機」で、切符の現物を受け取ります。
※支払い方法はクレジットカード、コンビニ払い、駅払いが選べます。クレジットカード払いは予約完了時に決済となります。コンビニ払いと駅払いの場合は支払い期限があり、それまでに支払わなければ予約は無効となります。出発前日の予約には対応できません。
※買った後で使わなくなった場合などは、すべての切符が未使用で予約した列車の出発時刻までなら払い戻しを受けられます。ただし、人数分の手数料がかかります。
「くろしお指定席きっぷ」公式サイト
「くろしお指定席きっぷ」の詳細や最新情報、「JR-WESTネット会員」の登録については、JR西日本の公式サイト(JRおでかけネット)で確認ください。
【参考】宿泊代は「GO TO トラベルキャンペーン」で節約!
南紀や大阪、京都でホテルや旅館に宿泊する場合は、宿泊代金に「GO TO トラベルキャンペーン」の補助が出ます。「くろしお指定席きっぷ」とあわせてお得な旅を。
申し込みは、各予約サイトの特設サイトから。
JRの「くろしお指定席きっぷ」は、発売や利用に条件がいろいろ付いていて煩わしいですが、片道で利用できて20%も安くなるのは大きな魅力です。
大阪や京都から和歌山、南紀へ、あるいは和歌山、南紀から大阪、京都へ観光や仕事、帰省に出かける際は、要チェックです。