.

※記事内に広告を含む場合があります。

【2023年最新版】京都の電車・バスのお得な切符まとめ

京都を観光などで巡る際は電車やバスなど公共交通機関で移動するのが便利です。市内のほとんど場所へ、電車とバスを乗り継いで行くことができます。

 

その際、ICカードでピッとやるのも便利ですが、乗り降りを繰り返すと交通費がけっこうかさみます。

 

その交通費を節約には、いわゆる「お得な切符」の利用がおすすめです。

 

京都は観光都市だけあって、フリー切符や割引切符が充実しています。

 

逆に有りすぎて迷うほどですが、行き先や目的に合わせて上手に選ぶと交通費を安く抑えることができます。

 

大事なお金を交通費に費やすのはもったいないです。お得な切符で節約して、浮いた分は、本来の観光や食事、お土産などに使いましょう。

 

※切符の名称をクリックすると紹介ページや公式サイトに移動します。
※「通年」は1年を通じて発売、「限定」は期間限定の発売の切符です。
※近日発売開始のものも含まれています。

 




京都市&周辺広域

 

京都の電車・バスのお得な切符(1日乗車券など)

 

 

京都までアクセス付きの切符・プラン

 

京都への電車・バスのお得な切符

 

JR西日本

 

西日本グリーンきっぷ 限定 50歳以上2人から申し込み可。JR西日本の新幹線、特急列車が激安で3日または5日間乗り放題。グリーン車も6回利用できます。
青春18きっぷ 限定 全国のJRが乗り放題。5回分セットで春夏冬の年3回発売。利用に年齢制限はありません。
レール&レンタカーきっぷ 通年 駅レンタカーとJR切符がセット。JR運賃や特急料金が大幅割引。
秋の乗り放題パス 限定 全国のJRが3日間乗り放題。毎年秋に発売。
京阪神エリアパス 限定 京阪神地区のJRが2日間乗り放題。
Webコレクション京都日帰り(北陸発) 限定 富山、金沢、福井方面から京都へ「サンダーバード」利用の格安日帰りプラン。金沢からは往復10,500円。出発7日前まで予約OK。
JR東海「ずらし旅」(首都圏・中部発) 限定 時期・時間・場所・定番をずらすことで格安な新幹線利用の日帰り・宿泊プラン。特典の体験クーポンも魅力。
ぷらっとこだま 限定 首都圏・中部方面⇔京都駅を新幹線でとにかく安く移動したい向け。「こだま」利用の片道最安級プラン。1人利用OK。
奈良満喫フリーきっぷ 通年 新幹線ネット予約者向け。京都、奈良、大阪のJRと近鉄、奈良交通バスが3日間乗り放題。
J-WESTチケットレス 通年 特急「はるか」「はしだて」「まいづる」の一部区間の特急料金が乗車前日か当日の予約で4~5割引。

 

私鉄・地下鉄・バス

 

いい古都チケット 限定 大阪、神戸、姫路方面から阪急電車の全線と地下鉄・バスの1日乗り放題がセット。春と秋に発売。
京めぐり 限定 大阪、奈良方面から近鉄の指定区間と地下鉄、市バスの全線、京都バスの指定区間が1日乗り放題
北急・モノレール京都おでかけきっぷ 限定 大阪方面から大阪モノレール、北急全線と阪急宝塚線&京都線が1日乗り放題。春と秋に発売。
京都・嵐山1dayパス 限定 大阪、神戸方面から嵐山観光向けの切符。阪急、嵐電、京都バスが1日乗り放題。春と秋に発売。
叡山電車・京阪電車1日観光チケット 通年 京阪電車の京阪線と参道ケーブル、叡山電車の全線が1日乗り放題。
大阪・京都1日観光チケット 通年 京阪電車の京阪線と参道ケーブルが1日乗り放題。
京都鉄道博物館おでかけ乗車券 限定 京阪電車の京阪線、参道ケーブル、七条駅~梅小路の京阪バスの1日乗り放題と鉄道博物館の入館がセット。

京阪・大阪メトロ1日フリーチケット

通年 京阪電車の京阪線と参道ケーブル、大阪地下鉄、大阪シティバスが1日乗り放題がセット。
近鉄週末フリーパス 通年 金土日あるいは土日月の3日間、大阪、京都、奈良、三重に及ぶ近鉄の全線が乗り放題。
近鉄全線2日間フリーきっぷ 限定 2023年9月限定で近鉄全線が2日間乗り放題3,000円!
阪急阪神1dayパス 通年 京都、大阪、神戸、宝塚の阪急電車、阪神電車の全線が1日乗り放題。
京都アクセスきっぷ 限定 関西空港から天下茶屋駅経由で南海電車と阪急電車を利用する最安の片道割引切符。
JR高速バス割引クーポン 限定 京都駅発着のJR高速バスが500円割引。先着順で配付中。

高台寺早朝拝観

 

京都で発売の切符

 

京都の電車、バスの1日乗車券などお得な切符

 

バス1日券 通年 市バスと京都バス、JRバスの均一運賃区間が1日乗り放題。9月30日で発売終了。
バスIC24Hチケット 通年 市バスと京都バスの均一運賃区間が24時間乗り放題。ICOCAかPiTaPaと事前登録が必要。
地下鉄1日券 通年 京都市営地下鉄が1日乗り放題
地下鉄・バス1日券 通年 京都市営地下鉄と市バス全線、京都バスと京阪バス、JRバスの指定区間が1日乗り放題
京都地下鉄・嵐電1dayチケット 通年 京都市営地下鉄と嵐電が1日乗り放題。
奈良満喫フリーきっぷ 通年 京都、奈良、大阪のJRと近鉄、奈良交通バスが3日間乗り放題。ただし、発売対象者限定。
京都1日観光チケット 通年 京阪電車の石清水八幡宮駅〜出町柳駅、宇治線、参道ケーブルが1日乗り放題。
京阪バスIC1dayチケット 通年 京都市内や周辺、滋賀、大阪を走る京阪バスの路線がバスが1日乗り放題。ただしICOCAか、PiTaPaが必要です。
京都水族館セット乗車券 通年 京都水族館の入場券と京都駅/阪急桂駅から京阪バスの乗車券セットで割引。実質バス代が無料でお得。
京都鉄道博物館セット乗車券 通年 京都鉄道博物館の入館券と京都駅/阪急桂駅から京阪バス乗車券がセットになった割引切符。

 

【市内観光バス】

京都スカイホップバス 屋根なしの2階建てバスで、市内の名所を効率よく回れます。乗り降り自由。
京都定期観光バス 交通費や入場料、コースによっては食事込みなので、効率的でコスパがいいです。ガイドさんの案内も付きますし。1人での利用もOK。京都駅前から毎日出発しています

 

【複数人なら貸切タクシーという選択も】

貸切観光タクシー 家族やグループでの観光の場合、人数で割れば、定期観光バスよりお得。感染対策にも。

 

 

嵐山・嵯峨野・三尾(高雄・槇尾・栂尾)方面

 

京都の嵐山、嵯峨野、高雄、栂ノ尾方面の電車、バスのお得な切符

 

嵐電1日フリーきっぷ 通年 嵐電の全線が1日乗り放題。
嵐山・嵯峨野フリーきっぷ 通年 京都バスの指定区間(有栖川以西、嵯峨嵐山駅前以西)の全線が1日乗り放題
嵐電・映画村セット券 通年 映画村の入園と嵐電の乗車券がセットになった割引切符。
映画村・嵐山・嵯峨野回遊乗車券 通年 東映太秦映画村の入園券と京都バスの嵐山路線の1日乗り放題がセット。京都駅から映画村へ行く場合に便利。
京都・嵐山1dayパス 限定 神戸、大阪、宝塚方面から阪急電車と嵐電の全線と、京都バスの指定区間が1日乗り放題。春と秋に発売。
嵐山・高雄ぐるっとパス 限定 嵐山や高雄・栂ノ尾で嵐電とJRバスが1日乗り放題。

 

 

【嵐山の人力車は事前予約が安心】

嵐山発人力車貸切ツアー(えびす屋) 30分、45分、70分、120分の周遊コースから選べます。ペット同乗プランも。観光シーズンは事前予約で確実。明朗会計で安心です。

 

高雄、槇ノ尾、栂ノ尾へは「バス1日券「地下鉄・バス1日券」「いい古都チケット」「京めぐり」「バス&えいでん 鞍馬・貴船日帰りきっぷ」でも行けます。




鞍馬・貴船・大原方面

 

京都の鞍馬、貴船、大原への電車、バスのお得な切符

 

叡電1日乗車券「えぇきっぷ」 通年 叡山電車の全線が1日乗り放題。
バス&えいでん 鞍馬・貴船日帰りきっぷ 通年 市バスと叡電の全線と京阪電車・京都バスの指定区間が1日乗り放題。大原へも行けます。
京都洛北・森と水のきっぷ 通年 叡山電車の全線と京都バスの指定区間が乗り放題。大原へも行けます。
叡山電車・京阪電車1日観光チケット 通年 京阪電車の京阪線と参道ケーブル、叡山電車の全線が1日乗り放題。
京都一乗寺らーめん切符 限定 ラーメン激戦区一乗寺でラーメン1杯が食べられる叡山電車の1日乗車券。

 

大原へは「地下鉄・バス一日券」でも行けます。「バス一日券」では行けません。

阪急「いい古都チケット」(期間限定発売)、近鉄「京めぐり」でも行けます。

 




比叡山方面

 

京都から比叡山へアクセスにお得な電車、バスのお得な切符

 

比叡山フリーパス 限定 京都出町柳~比叡山~坂本の交通機関&山内シャトルバス1日乗り放題と延暦寺巡拝料がセットで割引。日帰りで延暦寺と坂本行くのに便利。デジタル(スマホ)版もあり。

比叡山延暦寺巡拝 叡山電車きっぷ

限定 叡山電車、叡山ケーブル・ロープウェイ、山内シャトルバスの1日乗り放題と延暦寺巡拝券がセットで割引。

比叡山延暦寺巡拝 京阪線きっぷ

限定 大阪方面から比叡山まで京阪電車、叡山電車、ケーブル&ロープウェイ、山内シャトルバスが1日乗り放題。延暦寺巡拝券付き。京阪電車代が実質無料。

比叡山延暦寺巡拝 大津線きっぷ

限定 大津側から比叡山への交通機関と山内シャトルバスの1日乗り放題がセット。

ガーデンミュージアム比叡 入園引換券付往復乗車券

限定 京都から「ガーデンミュージアム比叡」までの交通機関往復と入園がセットで2割引。

比叡山内バス1日乗車券

限定 比叡山内シャトルバス(比叡山頂~横川)が1日乗り放題。

 

 

「ガーデンミュージアム比叡」の割引入園券発売中。

 

伏見・宇治・石清水八幡宮方面

 

京都の宇治、伏見、石清水八幡宮への電車、バスのお得な乗り放題切符

 

京都1日観光チケット 通年 京阪電車の石清水八幡宮駅〜出町柳駅、宇治線、参道ケーブル線が1日乗り放題。
大阪・京都1日観光チケット 通年 京阪電車の京阪線と参道ケーブルが1日乗り放題。
叡山電車・京阪電車1日観光チケット 通年 京阪電車の京阪線と参道ケーブル、叡山電車の全線が1日乗り放題。
京阪・大阪メトロ1日フリーチケット 通年 京阪電車の京阪線と参道ケーブル、大阪地下鉄、大阪シティバスが1日乗り放題
京阪バスIC1dayチケット 通年 伏見、八幡など洛南を含む京都、滋賀、大阪の京阪バスが1日乗り放題。ICOCAかPiTaPaが必要です。
宇治茶の郷 周遊木っぷ 通年 京都伏見区、宇治市、京田辺市の京都京阪バスが1日乗り放題。

 




亀岡・保津川・京北・美山方面

 

京都の亀岡、南丹、保津川下りにお得な電車、バスのお得な切符

 

光秀公のまち亀岡一日乗車券 限定 亀岡市内の路線バスが1日乗り放題。大河ドラマ館の割引など特典付き。
保津川下り乗船券セット乗車券 通年 保津川下りの乗船券と阪急桂駅から亀岡の乗船場までのバス乗車券がセットで割引。
周山フリー乗車券 通年 西日本JRバスの京都駅~周山間の往復割引(北野~周山間は1日乗り放題)
美山・京北バスたびきっぷ 通年 京北・美山地区の南丹市営バス、京北ふるさとバス、西日本JRバスが乗り放題。2日間有効。

 

保津川下り、トロッコ列車とも、予約なしでも利用できますが、観光・行楽シーズンは事前予約がおすすめ。待ち時間なしで確実乗車・乗船で安心です。

 

嵯峨野トロッコ列車の乗車予約はこちら。

 

保津川下りの乗船予約はこちら。

 

トロッコ列車と保津川下りを両方を効率的に【定期観光バス】

トロッコ列車、保津川下りセットプラン(京都駅発着) トロッコ列車と保津川下り、嵐山散策がセットの定期観光バスツアー。並ばずスムーズに乗船&乗車。1人利用OK。予約受付中)

 

京都府北部(福知山・天橋立・宮津・舞鶴方面)

 

京都の電車・バスのお得な切符


京都府北部の丹波、丹後地区のお得な切符は、下記のページをご覧ください。

 

 

 

関西各地のお得な切符一覧ページへリンク
大阪 京都
兵庫 奈良
滋賀 和歌山

 

関西のお得な切符TOPページへ

タイトルとURLをコピーしました