大阪へ観光や仕事などで、電車やバスを使って出かける際、できるだけ交通費を節約したいあなたは、「お得な切符」に注目しましょう。
大阪では乗り降り自由・乗り放題のものや、観光施設とセットになったものなど、いろいろ揃っています。
値段の方も、お金にうるさい土地柄だけに、それなりです。チェックしてみてください。
- 切符の名称をクリックすると紹介ページや公式サイトに移動します。
- 「通年」は1年を通じて発売、「限定」は期間限定の発売の切符です。
- 発売前のものも含まれています(近日発売)。
- 「大阪シティバス」は旧大阪市バスのことです。「全線」乗り放題には、USJゆきとIKEA鶴浜ゆきの路線は除外となっています。
- 「大阪地下鉄(メトロ)」には、ニュートラム、いまざとライナー(バス)も含みます。
大阪府広域
大阪で7日以上宿泊するならお得。
◆JR西日本 |
||
奈良満喫フリー切符 | 通年 | 大阪、奈良、京都のJRと近鉄、奈良交通バスが3日間乗り放題。ただし、発売対象者限定。 |
レール&レンタカーきっぷ | 通年 | 駅レンタカーとJR切符がセット。JR運賃や特急料金が大幅割引。 |
阪神往復フリーきっぷ(四国発) | 限定 | 四国各地から大阪・神戸までのJR往復と阪神間のJR乗り放題がセットで割引。 |
京阪神エリアパス | 限定 | 京阪神地区のJRが2日間乗り放題。「大阪楽遊パス」とセット販売。 |
青春18きっぷ | 限定 | 全国のJR普通列車が乗り放題。5回分セットで春夏冬の年3回発売。利用の年齢制限はありません。 |
西日本グリーンきっぷ | 限定 | 50歳以上限定。JR西日本の新幹線・特急が激安で3日または5日間乗り放題。グリーン車も6回利用できます。2人以上で申し込み。 |
限定 | 全国のJR普通列車が3日間乗り放題。毎年秋に発売。 | |
おとなびWEB早特 | 限定 | 50歳以上限定で、山陽新幹線や指定のJR特急がが3~6割引き。片道用。 |
WEB早特 | 限定 | 特急「こうのとり」「くろしお」「スーパーはくと」「のぞみ+やくも」が早めの予約で1~3割引。乗車券込み |
WEB早特7チケットレス特急券「くろしお」「こうのとり」 | 限定 | 特急「こうのとり」「くろしお」の特急料金が7日前までの予約で3割引。乗車券が別に必要。 |
J-WESTチケットレス | 通年 | 「はるか」「くろしお」「こうのとり」「はまかぜ」「スーパーはくと」などの一部区間の特急料金が乗車前日、当日の予約で4~5割引。 |
バリ得・広島 | 限定 | 広島、福山~大阪市内の新幹線「こだま・ひかり」格安切符。上り下りとも片道1人利用、前日まで予約OK。 |
バリ得・岡山 | 限定 | 岡山、新倉敷~新大阪の新幹線「こだま・ひかり」格安切符。上り下りとも片道1人から前日まで予約OK。 |
限定 | 九州発新幹線「のぞみ」利用の大阪日帰りプラン。博多からは往復24,300円。1人から7日前まで申し込みOK。 | |
限定 | 博多、小倉~大阪市内の新幹線「こだま・ひかり」格安切符。上り下りとも片道1人利用、前日まで予約OK。 | |
バリ得・熊本 | 限定 | 熊本~大阪市内の新幹線利用最安級。「こだま・ひかり」利用で上り下りとも片道1人利用、前日まで予約OK。 |
バリ得・高知 | 限定 | 高知~大阪市内の新幹線&特急利用の片道格安切符。前日まで予約OK。 |
限定 | 博多、小倉~新大阪の新幹線「こだま・ひかり」利用の激安片道プラン。申し込みは10日前までですが、【バリ得】よりも安い。博多~新大阪は8,200円~9,600円 | |
限定 | 富山・金沢・福井から大阪まで特急サンダーバード利用の格安日帰りプラン。金沢発着で12,600円。出発7日前まで予約OK。 | |
ずらし旅(首都圏、東海発) |
限定 | 時間や場所、定番をずらすことでお得になる首都圏・名古屋方面から新幹線利用の格安日帰り/宿泊プラン。選べる体験付き。 |
ぷらっとこだま |
限定 | 首都圏・名古屋方面⇔新大阪を新幹線「こだま」を利用する最安級片道プラン。インターネット限定販売。値段重視なら必見。 |
◆私鉄、地下鉄、バス | ||
阪神・山陽 シーサイド1dayチケット | 通年 | 姫路方面から大阪梅田・難波まで山陽電車と阪神電車が1日乗り放題。 |
阪神・明石市内1dayチケット | 通年 | 明石方面から大阪梅田・難波まで山陽電車と阪神電車1日乗り放題。 |
近鉄週末フリーパス | 通年 | 金土日あるいは土日月の3日間、大阪、京都、奈良、三重に及ぶ近鉄の全線が乗り放題。 |
近鉄全線2日間フリーきっぷ | 限定 | 近鉄全線が2日間乗り放題で3,000円。6月中のみ。 |
阪急阪神1dayパス | 通年 | 京都、大阪、神戸、宝塚の阪急電車、阪神電車の全線が1日乗り放題。 |
大阪・京都1日観光チケット | 通年 | 京阪電車の京阪線と参道ケーブルが1日乗り放題。 |
京阪・大阪メトロ1日フリーチケット | 通年 | 大阪地下鉄、シティバス、京阪電車京阪線、石清水参道ケーブルが1日乗り放題。 |
奈良満喫フリー切符 | 通年 | 新幹線ネット予約利用者向け。大阪、奈良、京都のJRと近鉄、奈良交通バスが3日間乗り放題。 |
大阪あおぞらきっぷ | 通年 | 全日空の伊丹到着便の利用者限定。伊丹空港~大阪市内の空港バス往復と大阪メトロの1日乗車券がセットで割引。 |
関空ちかトクきっぷ | 通年 | 関西空港から大阪地下鉄の駅まで南海電車と大阪地下鉄の片道乗車券がセット。 |
大阪いっ得きっぷ(徳島発) | 通年 | 徳島⇒大阪の高速バス往復と地下鉄・バスの1日乗車券(エンジョイエコカード)がセット。往復運賃に+100円とお得。 |
とくしま好きっぷ | 通年 | 南海フェリー(徳島港~和歌山港)~南海電車各駅が片道2,200円の格安切符。VISAなどタッチ決済も使えます。 |
北急・モノレール京都おでかけきっぷ | 限定 | 大阪モノレール、北急全線と阪急宝塚線&京都線が1日乗り放題。京都方面から大阪へのおでかけにも。春と秋の発売。 |
JR高速バス割引クーポン | 限定 | 大阪に発着する西日本JR高速バスの運賃に使える割引クーポン。先着順で配付中。 |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ハイパーきっぷ(山陽、福岡、北陸発) | 限定 | 新幹線(特急)指定席往復、大阪地区JR2日乗り放題、USJ1日パス、「NO LIMIT!パレード特別鑑賞エリア入場券」、「スーパー・ニンテンドー・ワールドエリア入場確約券」がセットがセットで割引 |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン きっぷ(山陽、福岡、北陸発) | 限定 | 新幹線(特急)指定席往復、大阪地区JR3日乗り放題、USJ1日パス、園内で使える金券1000円分がセットで割引。 |
JR東海USJプラン(首都圏、東海発) |
通年 | 東海道新幹線往復とスタジオパスの格安セットの日帰り/宿泊プラン。新幹線利用なら必見。 |
京都駅発の高速バス往復割引乗車券 | 通年 | 京都駅~USJの直通高速バスが片道あたり600円。 |
高速バスクーポン【楽天トラベル】 | 各地~USJの高速バス運賃に使える割引クーポン配付中。先着順。 |
【スタジオパスだけの事前購入】
前日まで購入OK。QRコード式で、切符売り場に並ばず、そのまま入園できます。 |
【参考】USJ周辺の旅行・宿泊プラン
JTB | 一般客より15分早く入園できる「アーリー・パークイン付」プランが唯一用意されています。 |
じゃらん | 施設限定の割引クーポン配付中。 |
エクスペディア | 他で満室でも、空いていることが。。。一応チェック。 |
大阪市内【現地発売】
エンジョイエコカード | 通年 | 大阪地下鉄とシティバスの全線が1日乗り放題。観光施設の割引特典付き。 |
バス1日乗車券(モバイルチケット) | 通年 | 大阪シティバスの全線が1日乗り放題。スマホに表示する式。アプリで購入。 |
大阪周遊パス(1日券、2日券) | 通年 | 大阪・堺市内の阪急・阪神・京阪・近鉄・南海と地下鉄、シティバスの全線が乗り放題。約40か所の観光施設が利用できます。2日券は私鉄の利用はできません。 |
阪堺電車てくてくきっぷ・トリップチケット | 通年 | 阪堺電車の全線が1日乗り放題。3回乗車で元が取れます。「トリップチケット」はスマホアプリ版で沿線の特典付き。 |
うめぐるバス1日乗車券 | 通年 | 梅田周辺の巡回バス「うめぐるバス」が1日乗り放題。 |
回数カード | 通年 | 発売額3,000円で大阪地下鉄とシティバスを3,300円分使えるプリペイドカード。回数券ではありません。 |
地下鉄(メトロ)とシティバスを「回数カード」やICカードで乗り継ぐと運賃が割り引きになる「乗り継ぎ割引」の制度があります。1日乗車券より安くつくこともあるので、知っておいて損はありません。
大阪地下鉄(メトロ)、シティバスは、PiTaPaで乗車すると、いつでも運賃が1割引になります。事前登録なども不要です。
堺市内・泉州地域・関西空港(大阪府南部)【現地発売】
大阪周遊パス(1日券、2日券) | 通年 | 堺・大阪市内の阪急・阪神・京阪・近鉄・南海と地下鉄、シティバスの全線が乗り放題。約40か所の観光施設が利用できます。2日券は私鉄の利用はできません。 |
阪堺電車てくてくきっぷ・トリップチケット | 通年 | 阪堺電車の全線が1日乗り放題。3回乗車で元が取れます。「トリップチケット」はスマホアプリ版で沿線の特典付き。 |
堺おもてなしチケット | 通年 | 阪堺電車と堺市内の南海バスの指定区間が1日乗り放題。 |
堺都心1日フリーカード(バス限定版) | 通年 | 堺市内の南海バスの指定区間が1日乗り放題。 |
南海バス全線1日フリーカード/フリーパス | 通年 | 堺市内をはじめ大阪府南部を走る南海バス、南海ウイングバス金岡、南海ウイングバス南部の全線が1日乗り放題。スマホアプリ版もあります。 |
りんくうプレミアム・アウトレットきっぷ・デジタルきっぷ | 通年 | りんくうタウン駅まで南海電車の往復乗車券と買物券1,000円分(引換券)がセットで2割引き。QRコード式「デジタルきっぷ」なら3割引。片道用もあります。 |
犬鳴山1dayフリーパス | 通年 | 南海ウイングバスの犬鳴線(南海泉佐野駅~JR日根野駅~犬鳴山)が1日乗り放題。日帰り温泉の割引特典付き。 |
関西空港アクセス
J-WESTチケットレス(はるか) | 通年 | 「はるか」の特急料金が乗車前日、当日の予約で4~5割引。3/20-4/28の平日は一律390円。 |
関空トク割ラピートきっぷ・ラピートデジタルきっぷ | 通年 | 大阪~関空で南海特急ラピートが11%~17%割引で利用できる片道用切符。「デジタルきっぷ」はQRコード式で前日までの発売。 |
関空ちかトクきっぷ | 限定 | 大阪市内~関空の大阪地下鉄と南海電車の片道切符がセットで1,020円。 |
関空/京都アクセスきっぷ | 限定 | 京都方面~関空の阪急電車と南海電車がセットの片道割引切符。 |
関空/神戸アクセスきっぷ | 限定 | 神戸方面~関空の阪神電車と南海電車がセットの片道割引切符。 |
りんくうプレミアム・アウトレットデジタルきっぷ(片道版) | 限定 | 難波駅~関空の移動途中で「りんくうプレミアム・アウトレット」に立ち寄れる片道割引切符。1,000円分の買物券付き。 |
神戸-関空ベイシャトル&ポートライナーセット券 | 通年 | 神戸三宮~関空の高速船とポートライナーがセットの片道割引切符。 |
神戸-関空ベイ・シャトル割引クーポン | 限定 | 神戸~関西空港の高速船(ベイシャトル)の片道運賃、往復運賃が割引に。枚数限定配付。 |
関西空港レール&バス片道特割きっぷ | 通年 | 名古屋、三重方面~大阪の近鉄電車と空港バスがセットの片道割引切符。 |
豊能・三島地域(北摂・万博記念公園・能勢)【現地発売】
休日満喫1dayモバイルチケット・オフピークモバイルチケット | 限定 | 大阪モノレールが土休日限定、または平日の10~16時限定で乗り放題。スマホアプリ版。 |
北急・モノレール京都おでかけきっぷ | 限定 | 北大阪急行、大阪モノレールの全線、阪急京都線、宝塚線が1日乗り放題。春と秋の発売。京都方面からの利用もOK。 |
ニフレルエンジョイパス | 限定 | 万博記念公園の「ニフレル」入館料と大阪モノレール1日乗り放題がセットで割引。スマホアプリ版。 |
お得に万博記念公園エンジョイパス | 通年 | 大阪モノレールの1日乗り放題と万博記念公園(自然文化園・日本庭園)入園券がセットで」割引。スマホアプリ版。 |
阪急バス1日乗車券(豊中市内線版、千里ニュータウン線版、池田市内線版) | 通年 | 豊中、千里ニュータウン、池田の阪急バスがそれぞれ1日乗り放題。 |
高槻市営バス1日乗車券 | 通年 | 高槻市営バスの指定路線あるいは全路線が1日乗り放題。(一部2日用もあり) |
妙見の森フリーパス | 限定 | 能勢電鉄の全線、妙見の森ケーブル・リフトが1日乗り放題。阪急版、大阪モノレール版もあります。京阪神から妙見山まで最安。 |
河内地域(大阪府東部)【現地発売】
京阪バスIC1dayチケット | 通年 | 大阪(守口、門真、寝屋川、枚方、高槻、茨木など)、京都、滋賀の京阪バスが1日乗り放題。ICOCAかPiTaPaが必要です。 |
南海バス全線1日フリーカード/フリーパス | 通年 | 南海バス、南海ウイングバス金岡、南海ウイングバス南部の全線が1日乗り放題。スマホアプリ版もあります。 |
「河内長野市内(限定)モックルカード | 通年 | 河内長野市内の南海バスが1日乗り放題。 |
河内長野・千早赤阪ワイドモックルカード | 通年 | 南海バスの河内長野市、千早赤阪村の全線と和泉市の一部区間が1日乗り放題。 |
金剛山ハイキングきっぷ | 限定 | 大阪最高峰「金剛山」までの南海電車とバスの往復乗車券がセットで割引。スマホで購入・利用できる「デジタルきっぷ」もあります。 |
ひらパーGO!GO!チケット | 限定 | ひらかたパークの入場券と京阪電車の指定区間の1日乗り放題がセット。大阪メトロ、大阪モノレール、北大阪急行、叡山電車版も。 |
ひらパー「THE仮面ライダー展」(7月15日~9月3日開催)の前売券発売中。ひらパーの入園料込みなので、「ひらパーGO!GO!チケット」は損です。
海洋堂ホビーランドは京阪電車・大阪モノレール「門真市駅」下車
関西各地のお得な切符一覧ページへリンク | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |