.

※記事内に広告を含む場合があります。

堺でチンチン電車とバスが1日600円で乗り放題【格安おもてなしチケット】

堺のチンチン電車、路線バス1日乗り放題「おもてなしチケット」 乗り放題・周遊型の切符
お悩み中
お悩み中
堺の市内を、公共交通機関を使っ観光したいけど、交通費を節約したい。お得な方法や格安チケットなどがあれば知りたい。

 

こんなお悩みにお答えします。

 

【この記事の内容】

  • 阪堺電車と南海バスの「堺おもてなしチケット」という切符を紹介します(内容、値段、発売期間、購入方法)。

 

堺の市内を観光などで公共交通機関を使って、できるだけ安く移動したいというあなたには、「堺おもてなしチケット」という切符がおすすめです。

 

これは、堺市内の阪堺電車(チンチン電車)と路線バスが乗り放題の1日乗車券です。

 

この1枚で、市内の観光地をはじめ、ほどんどの場所へアクセスできます。

 

値段も600~800円と手ごろで、1日のうちに電車とバスを合わせて、おおむね3回以上乗るとお得です。

 

ここでは、「堺おもてなしチケット」の内容、発売期間、購入方法をまとめました。

 

この記事で「堺おもてなしチケット」について、ひと通り知ることができます。
まあちん
まあちん

阪堺電車&南海バス「堺おもてなしチケット」ってどんな切符?

 

阪堺電車、南海バス「堺おもてなしチケット」ってどんな切符?

 

それでは、「堺おもてなしチケット」がどんな切符なのか、その内容や特徴を紹介していきます。

 

堺のチンチン電車とバスが1日乗り放題!

 

「堺おもてなしチケット」は、路面電車の阪堺電車(チンチン電車)と、堺市内の路線バス(南海バス)の指定区間が1日乗り放題(乗り降り自由)できる切符です(1日乗車券)。

 

阪堺電車と南海バスの組み合わせで、市内のほとんどの場所へ行けます。特に、仁徳天皇陵など観光地めぐりには、バスが効率的です。

 

ちなみに「堺おもてなしチケット」は紙の切符で、阪堺電車やバスの降りる際に、運転手に見せます。

 

阪堺電車は、100年以上の歴史がある大阪唯一の路面電車で、「チンチン電車」と親しまれています。

大正・昭和製のレトロな車両から最新鋭の車両まで個性的な電車が、時速40kmとゆっくりした速度で大阪と堺を結んでいます。途中、有名な住吉大社の前を通るので下車してみるのもいいです。

 

「堺おもてなしチケット」は2種類

 

「堺おもてなしチケット」には、利用できる範囲によって、「阪堺拡大版」と「南海バス拡大版」の2種類があります。

 

阪堺電車とバスが乗り放題「堺おもてなしチケット」の乗り放題範囲(有効区間)

 

阪堺拡大版
  • 阪堺電車の全線
  • 南海バスの指定区間(堺市内)
南海バス拡大版
  • 阪堺電車の堺市内区間(我孫子道~浜寺駅前)
  • 南海バスの指定区間+「追加区間」(堺市内)

 

「阪堺拡大版」は、阪堺電車の全線が乗り放題範囲に含まれます。

 

大阪(天王寺・新今宮)~堺の間も乗れますので、大阪からのアクセスにも使えます。

 

「南海バス拡大版」の方は、堺市内限定バージョンです。

 

ちなみに、バスの「追加区間」には、特に有名な観光地はありません。

 

大阪と堺との間は、JR阪和線、南海電車(本線・高野線)、阪堺電車の3社の鉄道が走っています。

 

それぞれ、堺側の駅の場所が違います。

 

堺市の中心地は、南海高野線の「堺東駅」周辺です。バス路線も多く発着しています。

 

駅近くに市役所があり、その21階が無料展望台になっています。

 

ちなみに、各鉄道の大阪~堺間の運賃と所要時間はこんな感じです。

 

阪堺電車(天王寺駅~宿院駅) 片道230円(約30分)
南海本線(難波駅~堺駅) 片道290円(約10分)
南海高野線(難波駅~堺東駅) 片道290円(約10分)
JR阪和線(天王寺駅~堺市駅) 片道190円(約8分)

 

阪堺電車は時間が一番かかりますが、その代わりに独特の雰囲気や風情が楽しめます。途中、住吉大社の前を通りますので、立ち寄りやすいです。

 

大阪で阪堺電車に乗る場合は、次の駅が便利です(乗り換え駅)。

 

阪堺電車のりば 他社
天王寺駅前
(堺方面直通電車が発着)
  • JR天王寺駅
  • 地下鉄天王寺駅
  • 近鉄大阪阿部野橋駅
阿部野
  • 地下鉄阿部野駅
新今宮駅前
(堺方面へは途中「我孫子道」で乗り換え)
  • JR新今宮駅
  • 南海新今宮駅
  • 地下鉄動物園前駅

 

観光施設などの優待特典つき

 

阪堺電車・南海バス乗り放題「堺おもてなしチケット」の特典、観光施設での優待つき

 

「堺おもてなしチケット」には、対象の観光施設などで、料金の割引や記念品の進呈といった優待が受けられる特典が付いています。

 

【対象の優待先】

  • 堺伝統産業会館(2,000円以上の商品購入で記念品進呈)
  • さかい利晶の杜(入館料割引)
  • 妙国寺(拝観料割引)
  • 南宗寺(拝観料割引)
  • 堺アルフォンス・ミュシャ館(入館料割引)
  • 大仙公園「日本庭園」(入園料割引)
  • 堺市茶室伸庵(抹茶サービス利用で記念品進呈)
  • 堺市博物館(入館料割引)など

 

※優待特典の最新情報は公式サイトなどで確認ください。

 

※各施設に行く場合は、最新の営業時間、休業日を確認ください。もし入れなくても、切符代の返金はありません。

 

阪堺電車&南海バス「堺おもてなしチケット」の値段は?

 

阪堺電車、南海バス乗り放題「堺おもてなしチケット」の値段

 

あらためて、「堺おもてなしチケット」の値段はこちら。

 

  大人 子供
阪堺拡大版 800円 400円
南海バス拡大版 600円 300円

 

ちなみに、阪堺電車と南海バスの普通運賃は以下の通りです。

 

阪堺電車(均一料金) 大人230円、子供120円
南海バス(距離制) 大人220円~、子供110円~

 

南海バスの運賃は距離制です。市街地で1回乗車すると220円~260円が中心です。

 

例えば、阪堺電車の「宿院駅」から南海電車「堺東駅」までのバス代は片道220円、仁徳天皇陵の拝所最寄りの「堺市博物館前」までは1回乗り継ぎで片道460円です。

 

「南海バス拡大版」なら、2~3回の乗車で元が取れます。

 

「阪堺拡大版」でも、大阪から行き帰りの阪堺電車だけで通常460円しますので、あと堺でバスや電車を1~2回乗れば、お得になります。

 

ちなみに、阪堺電車だけ乗り放題の1日乗車券は700円です。

 

これに100円プラスするだけで、バスが乗り放題になるので、「阪堺拡大版」はコスパが良いです。

 

南海バスのような運賃が距離制だと、特に観光客のようなよそ者は、乗ってる最中、車内の運賃表が気になって気になって、落ち着つかないことがありますが、この点「堺おもてなしチケット」は乗り放題なので、気が楽です。

 

小銭の両替やチャージの残高を心配する必要もありません。

 

また、目的地まで直通するバスが無くても、運賃を気にせず何回でも乗り継いで行けますし、もし乗り間違えても無駄な出費はありません。

 

このように、「堺おもてなしチケット」は値段的なメリットのほか、使い勝手の良さもポイントです。

 

バスの運賃や経路は南海バスの運賃・経路検索で簡単にわかります。

 

阪堺電車&南海バス「堺おもてなしチケット」の発売期間と有効期間は?

 

堺の観光用のチンチン電車、阪堺電車・南海バス乗り放題「堺おもてなしチケット」の発売期間

 

「堺おもてなしチケット」は、いつでも購入できます。

 

発売期間(買える期間)

 

1年を通して発売しています。

 

※急な変更があるかもしれませんので、念のため、事前に最新の発売状況の確認をおすすめします。

 

有効期間(使える期間)

 

指定期間内のうちの好きな1日(当日限り)

 

※利用当日は、始発便から最終便まで乗り放題できます。

 

※「堺おもてなしチケット」自体の有効期間は、1年間以上ある場合が多いです(切符に記載)。日付欄はスクラッチ(表面を削る)になっていて、利用当日にその日の年月日を削り取って使います。

 

阪堺電車&南海バス「堺おもてなしチケット」はどこで買える?(購入方法)

 

堺の観光用、阪堺電車・南海バス「堺おもてなしチケット」の発売場所、購入方法

 

「堺おもてなしチケット」は利用する当日、あるいは事前に、下記の場所で直接購入できます。

 

阪堺電車や南海バスの車内では買えません

 

なお、支払い方法は現金のみです。

 

大阪市内で買えるところ(阪堺拡大版のみ)

 

阪堺電車
  • 「天王寺駅前」の乗車券発売所(窓口)

 

堺市内で買えるところ

 

阪堺電車
  • 「我孫子道」「浜寺駅前」の乗車券発売所(窓口)
南海バス
  • 堺東案内所
  • 堺駅バス定期券発売所(日祝休み)
  • 堺営業所
  • 【南海バス拡大版のみ】東山営業所・泉北営業所・光明池営業所
観光案内所
  • 堺東駅・堺駅・大仙公園の各観光案内所
観光施設
  • さかい利晶の杜
  • 堺伝統産業会館
宿泊施設
  • ホテルアゴーラ・リージェンシー大阪堺
  • ビジネスホテルニュー大浜
  • シティホテル青雲荘
  • 臨海ホテル石津店
  • 東横イン堺東駅

 

「堺おもてなしチケット」を買った後で使わなくなった場合は、未使用か、削った日付の前日までなら、払い戻ししてもらえます。ただし、手数料が220円かかります。

 

阪堺電車&南海バス「堺おもてなしチケット」公式サイト

 

堺の観光用、阪堺電車・南海バス「堺おもてなしチケット」の内容、値段、発売期間、購入方法

 

「堺おもてなしチケット」の発売や最新情報については堺市の観光サイトで確認ください。

 

公式サイトはこちら。

 

阪堺電車の公式サイト

 

南海バスの公式サイト

 

大阪市内の観光と合わせて、堺へも足を延ばす場合は「大阪周遊パス」という切符も便利です。

 

大阪地下鉄・バスと南海電車など私鉄が乗り放題なるほか、大阪と堺市内の観光施設40か所以上が「無料」で利用できます。

 

※阪堺電車は利用できません。

 

 

堺の市街地や古墳地区は地図では狭いですが、歩くと広いので、観光にはバスや電車の利用が効率的。数回乗るようなら、「堺おもてなしチケット」の出番です。
まあちん
まあちん

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました