
こんなお悩みにお答えします。
【この記事の内容】
- 叡山電車の「ガーデンミュージアム比叡入園引換券付き往復乗車券」を紹介します(内容、値段、発売期間、購入方法)。
京都市内から比叡山にある庭園美術館「ガーデンミュージアム比叡」に、できるだけ安く行きたいというあなたは、叡山電車の「ガーデンミュージアム比叡入園引換券付き往復乗車券」という日帰り切符は要チェックです。
この切符は、京都の市街地からアクセスする往復の交通機関と入園料がセットで割引になったもの。通常より26%もお得に行って帰ってこられます。
ここでは、「ガーデンミュージアム比叡入園引換券付き往復乗車券」の内容、値段、発売期間、購入方法についてまとめました。【2025年版】

「ガーデンミュージアム比叡」は、京都の市街や琵琶湖をのぞむ比叡山の山頂にあって、モネ、ルノワール、セザンヌ、ゴッホといった印象派の画家が描いた自然の風景をテーマにした庭園美術館です。
【2025年(令和7年)の営業】
営業期間 | 4月19日~12月7日 |
開園時間 | 10:00~17:30(入園は17:00まで)。なお、11/1~12/7は、10:00~17:00(入園16:30まで) |
休園日 | 水曜日 ※4/30、5/7、8/6、8/13は営業 |
天候などで急な時間変更や休園もありえますので、念のため、出かける前に最新の営業情報を確認しておきましょう。
叡山電車「ガーデンミュージアム比叡入園付き往復乗車券」ってどんな切符?
「ガーデンミュージアム比叡入園引換券付き往復乗車券」は、京都市内から「ガーデンミュージアム比叡」へ日帰り用の割引切符です。
アクセスの交通機関と入園がセットになっています。
【切符のセット内容】
- 叡山電車(出町柳駅〜八瀬比叡山口駅)の往復
- 叡山ケーブルの往復
- 叡山ロープウェイの往復
- ガーデンミュージアム比叡の入園引換券
※「出町柳駅」へは京阪電車と市バス、京都バスが接続しています。
このように、この切符1枚でガーデンミュージアム比叡へ日帰りできます。
なお、アクセスの電車・ケーブルカー・ロープウェイは、乗り放題ではありません。それぞれ行き帰り1回ずつの利用です。
このため、叡山電車の途中駅で下車すると、先の区間は無効になります。
京都市内からガーデンミュージアム比叡は遠くない!
「ガーデンミュージアム比叡」は、ロープウェイの「比叡山頂駅」から、歩いて3、4分のところにあります。
京都市内からのアクセスは便利です。市街地の「出町柳駅」から、電車やケーブルカー、ロープウェイを乗り継いで、40~50分で行けます。それぞれお互いに接続運行しているので、移動はスムーズです。
※「ガーデンミュージアム比叡入園引換券付き往復乗車券」は紙の切符です。スマホで利用するデジタル版は発売していません。
叡山電車「ガーデンミュージアム比叡入園付き往復乗車券」の発売期間と有効期間は?(2025年版)
「ガーデンミュージアム比叡入園引換券付き往復乗車券」の発売期間と有効期間は下記のとおりです。
発売期間(買える期間)
※「ガーデンミュージアム比叡」の休園日(基本、毎週水曜日)は発売しません。
有効期間(使える期間)
※電車など交通機関の利用と入園は同じ日に限ります。
叡山電車「ガーデンミュージアム比叡入園付き往復乗車券」の値段はいくら?(2025年版)
「ガーデンミュージアム比叡入園引換券付き往復乗車券」の値段はこちら。
大人 | 2,800円 |
子供 | 1,400円 |
「ガーデンミュージアム比叡入園引換券付き往復乗車券」はどれくらいお得なのか、通常の運賃や料金を支払って行くと場合とを比べてみました。
項目 | 通常 | 入園付往復切符 |
叡山電車(出町柳駅~八瀬比叡山口駅) | 往復560円 | ー |
叡山ケーブル | 往復1,200円 | |
叡山ロープウェイ | 往復800円 | |
ガーデンミュージアム入園券 | 1,200円 | |
合計 | 3,760円 | 2,800円 (26%割引) |
このように「ガーデンミュージアム比叡入園引換券付き往復乗車券」で、通常より26%も安くなります。
参考のために、通常の運賃、料金はこのようになっています。思いのほか、交通費がかさみます。
【アクセス各交通機関の片道運賃】
叡山電車 | 出町柳駅~八瀬比叡山口駅 | 大人280円、子供260円 |
叡山ケーブル | ケーブル八瀬駅~ケーブル比叡駅 | 大人600円、子供300円 |
叡山ロープウェイ | ロープ比叡駅~比叡山頂駅 | 大人400円、子供200円 |
※往復の運賃は単純に2倍です。割引はありません。
【ガーデンミュージアム比叡の入園料】
大人(中学生以上) | 1,200円 |
子供(小学生) | 600円 |
「ガーデンミュージアム比叡入園付き往復乗車券」はどこで買える?(購入方法)
「ガーデンミュージアム比叡入園引換券付き往復乗車券」は、出町柳駅限定発売です。
利用する当日(出かける日)しか買えません(事前購入不可)。
叡山電車 | 出町柳駅の窓口 |
※買ったあとで使わなくなった場合は、買った当日中に未使用でしたら、出町柳駅で払い戻ししてもらえます。その際手数料がかかります(300円)。
「ガーデンミュージアム比叡入園引換券付き往復乗車券」公式サイト
「ガーデンミュージアム比叡入園引換券付き往復乗車券」の最新情報については、叡山電車の公式サイトで確認ください。
別の切符や車で行く場合に、「ガーデンミュージアム比叡」入園券だけを購入するなら、インターネットがお得です(割引あり)。
比叡山へのアクセス・お得な切符まとめ
コメント