.

※記事内に広告を含む場合があります。

大阪から和歌山へ安く日帰りする方法【南海観光きっぷで3割引】

南海電車
お悩み中
お悩み中
大阪から和歌山へ電車でなるべく安く日帰りしたい。良い方法やお得な切符があれば知りたい。

 

こんなお悩みにお答えします。

 

【この記事の内容】

  • 南海電車の「和歌山観光きっぷ」を紹介します(内容、値段、発売期間、購入方法)。

 

大阪から電車で和歌山(市内)へ、なるべく交通費を節約して、安く出かけたいあなたは、まずは南海電車の「和歌山観光きっぷ」をチェックしてみてください。

 

特に、和歌山に着いてから、マリーナシティへ行くなど目的地まで、路線バスで移動するようでしたら、おすすめです。

 

例えば、難波駅からだと通常より3割も安くなります。

 

ここでは、この「和歌山観光きっぷ」の内容や値段、発売期間、購入方法をまとめました。

 

この記事では、「和歌山観光きっぷ」について、ひと通り知ることができます。名前に「観光」と入っていますが、仕事や用事にも使えるので、和歌山へ日帰りする際の有力な選択肢になりますよ。
まあちん
まあちん





南海電車「和歌山観光きっぷ」ってどんな切符?

 

南海電車「和歌山観光きっぷ」は電車往復とバス乗り放題

 

それでは、南海電車「和歌山観光きっぷ」がどんな切符なのか、その内容や特徴を紹介していきます。

 

大阪から日帰り用です。

 

「和歌山観光きっぷ」は、大阪から和歌山市内へ日帰り用の往復割引切符です。

 

泊りがけで出かけるときには使えません。

 

和歌山から大阪への往復には使えません。

 

南海電車の往復とバス1日乗り放題がセット!

 

南海電車3割引き「和歌山観光きっぷ」の内容、値段、発売期間、購入方法

 

「和歌山観光きっぷ」は、南海電車の大阪から和歌山まで往復の乗車券と、現地の路線バス(和歌山バス)が乗り放題の1日乗車券がセットなっています。

 

普通の「紙のきっぷ」と、スマホで購入・利用するQRコード式の「デジタルきっぷ」の2つのタイプがあります。

 

さらに、「紙のきっぷ」には、特急「サザン」の指定席を往復利用する「座席指定券付き版」が用意されています。

 

【「和歌山観光きっぷ」のセット内容】

 

南海電車「和歌山観光きっぷ」の有効区間

  • 南海電車の発売駅~和歌山市駅間の往復(途中下車できません)
  • 和歌山バスと和歌山バス那賀の全路線が1日乗り放題(空港バス、高速バス、コミュニティバスを除く)

 

「和歌山観光きっぷ」は、発売区間が下記のとおり限定されています。

 

これらの駅以外から利用するときは、上記の発着駅までの運賃が別に必要です。

 

出発駅 到着駅
  • 難波駅
  • 新今宮駅
  • 天下茶屋駅
  • 住吉大社駅(紙のきっぷのみ)
  • 堺駅

日帰り往復
途中下車できません。

  • 和歌山市駅

 

和歌山についてから、路線バスが乗り放題できる範囲は、各社のサイトで確認ください。

 

かなり広いです。和歌山市内や周辺の主だった観光地にアクセスできます。

 

 

南海電車は乗り放題(乗り降り自由)ではありません。途中の駅で下車する(改札から駅の外に出る)と切符は無効になります(改札機で切符が回収されてしまいます)。

 

観光施設やラーメン店などで割引特典も!

 

南海電車「和歌山観光きっぷ」の特典

 

「和歌山観光きっぷ」には、対象の観光施設や和歌山ラーメン店、土産物店など約30か所で料金の割引などの優待が受けられる特典が付いてます

 

利用する際は、「紙のきっぷ」では、切符と一緒に発行される「総括券」を、「デジタルきっぷ」ではクーポン画面を提示します。

 

【優待特典が受けられる主な場所】

  • 和歌山城・わかやま歴史館
  • 紀州東照宮
  • 紀三井寺
  • 番所庭園
  • 和歌山市立博物館
  • 紀州黒潮温泉
  • 井出商店(和歌山ラーメン)
  • まるイ(和歌山ラーメン)
  • まるやま(和歌山ラーメン)
  • 京橋幸太郎(和歌山ラーメン)
  • 麺屋ひしお(和歌山ラーメン)
  • 勝喜梅本店(梅干)
  • 御菓子司鶴屋忠彦
  • 和歌山市観光土産品センター など(順不同)

 

さらに、和歌山市駅の駅ビル「キーノ和歌山」に入っている飲食店12店舗で使えるクーポン券(割引券)500円分もついます。

 

「和歌山観光きっぷ」の優待特典について詳しくはこちら。

 

南海電車「和歌山観光きっぷ」の値段は?

 

南海電車「和歌山観光きっぷ」の値段

 

南海電車の「和歌山観光きっぷ」(紙・デジタル)の値段は次の通りです。出発駅に関係なく、金額は一律です。

 

なお、「デジタルきっぷ」は、大人用のみの発売です。特急指定席付きはありません。

 

種類 通常版 特急指定席付き版
紙のきっぷ 大人 2,080円 2,600円
子供 1,040円 1,310円
デジタルきっぷ 大人 2,000円

 

「通常版」でも、特急「サザン」の一般車両(自由席)には乗車できます。難波駅から和歌山市駅までは約1時間です。

 

南海電車「和歌山観光きっぷ」はどれくらいお得?

 

南海電車「和歌山観光きっぷ」はどれくらいお得?

 

それでは、「和歌山観光きっぷ」がどれくらいお得なのかをみていきたいと思います。

 

「和歌山観光きっぷ」で通常の最大30%割引!

 

「和歌山観光きっぷ」(通常版)を使った場合と、これを使わないで、普通の切符で往復、現地で和歌山バスの1日乗車券を買った場合とを比べてみました。

 

※バスの1日券は、「1日フリー乗車券」というもので、「和歌山観光きっぷ」のバス乗り放題部分と同じ全く内容です(大人1,000円、子供500円)。

 

【通常版】

発着駅
往復運賃 バス1日券 通常合計
和歌山観光きっぷ
デジタル
難波 1,940円 1,000円 2,940円 2,080円:29%割引 2,000円:32%割引
新今宮 1,860円 1,000円 2,860円 2,080円:27%割引 2,000円:30%割引
天下茶屋 1,860円 1,000円 2,860円 2,080円:27%割引 2,000円:30%割引
住吉大社 1,760円 1,000円 2,760円 2,080円:25%割引 2,000円:28%割引
1,760円 1,000円 2,760円 2,080円:25%割引 2,000円:28%割引

 

表のように、「和歌山観光きっぷ」を使うと、25~30%も安くなります。

 

ちなみに、大阪から和歌山までJRを利用した場合、JRの運賃はこのようになっています。

 

単純に値段だけみると、難波駅、新今宮駅から和歌山駅までの往復なら、南海電車の「和歌山観光きっぷ」の方がお得です。しかもバス乗り放題付きですし。

 

JR難波駅・新今宮駅~和歌山駅 1,100円(往復2,200円)
JR天王寺駅~和歌山駅 900円(往復1,800円)
JR大阪駅~和歌山駅 1,280円(往復2,560円)

 

南海電車の和歌山市駅とJRの和歌山駅は約3km離れています。難波駅も場所が違います(約1km)。

 

和歌山で路線バスに乗るなら断然お得!

 

南海電車「和歌山観光きっぷ」は和歌山バスが乗り放題

 

電車で大阪~和歌山を往復するだけなら「和歌山観光きっぷ」はちょっとだけ高いです。

 

しかし、和歌山に着いてから路線バスに、最短区間を1~2回だけでも乗ると、すぐ元が取れます。

 

例えば、難波駅からだと、通常の往復運賃が1,860円なので、140円だけプラスして「和歌山観光きっぷ」(2,000円)を買うと、バスが1日乗り放題できるようになります。

 

和歌山バスの運賃は距離制で、比較的高めです。

 

和歌山に着いてから、和歌山城や紀三井寺やマリーナシティ、和歌浦などへ路線バスを使って移動するという場合は「和歌山観光きっぷ」が断然お得です。

 

【バスの運賃例(大人片道、直通の場合)】

初乗り運賃 170円
和歌山市駅~JR和歌山駅 230円
和歌山市駅~マリーナシティ 520円
和歌山市駅~和歌浦 390円
和歌山市駅~紀三井寺 410円

 

和歌山の人気スポット、遊園地のポルトヨーロッパや黒潮市場がある「和歌山マリーナシティ」へ行くなら「和歌山観光きっぷ」が断然お得です。

 

しかも、「和歌山観光きっぷ」ではこれらのバスが1日乗り放題(乗り降り自由)なので、運賃を気にせず、あちこち行ったり、乗り継ぎしたり、気ままに途中下車したりできます。

 

 

指定券付きは座席指定料金が実質半額に!

 

南海電車「和歌山観光きっぷ」は特急サザン指定席が半額

 

「和歌山観光きっぷ」(紙)の「特急サザン指定席付き版」の方もお得です。

 

通常の座席指定料金が実質半額になります。

 

往きの難波駅、帰りの和歌山市駅とも始発駅なので、自由席でも座れる確率が高いですが、時間帯によっては混雑して落ち着かないことがあります。

 

車内でゆったり過ごしたいときや、「密」を避けたいときは、やはり指定席はおすすめです。

 

通常の座席指定料金 片道520円
和歌山観光きっぷ 片道260円(半額!)

 

通常版の「和歌山観光きっぷ」(紙・デジタル)で指定席を利用したいときは、正規の料金で座席指定券を追加購入してください。

 

和歌山の提携先で割引などの特典を使えばお得さが増します。特に駅ビル「キーノ和歌山」の500円割引券はお値打ちです。




南海電車「和歌山観光きっぷ」の発売期間と有効期間は?

 

南海電車「和歌山観光きっぷ」の発売期間と有効期間

 

「和歌山観光きっぷ」の発売期間と有効期間は、紙の切符とデジタルきっぷとで違います。

 

発売期間(買える期間)

 

「和歌山観光きっぷ」は、下記の期間で発売しています。

 

紙のきっぷ 1年を通して発売しています。
デジタルきっぷ 1年を通して発売しています。

 

有効期間(使える期間)

 

紙のきっぷ 購入時に指定した1日。
デジタルきっぷ 購入時に選択した1日

 

※切符を購入する際に、利用日(和歌山に行く日)を指定する必要があります。

 

※和歌山の路線バスは、利用当日の始発から最終まで乗り放題できます。

 

※優待特典は切符と同じ日に限って受けられます。

 

南海電車「和歌山観光きっぷ」はどこで買える?(購入方法)

 

南海電車「和歌山観光きっぷ」の購入方法

 

紙のきっぷ、デジタルきっぷとも、10月1日以降の利用でも、9月30日までに購入すれば、値上げ前の値段が適用されます。

 

「紙のきっぷ」の購入方法(利用当日もOK)

 

紙の「和歌山観光きっぷ」は、発売期間中、下記の南海電車の駅窓口で、利用日(和歌山に出かける日)の1か月前から購入できます。

 

当日でも大丈夫です。

 

また、支払いには、現金のほかクレジットカードも使えます。

 

  • 難波駅(2階のサービスセンター・3階改札口の特急券発売所)
  • 新今宮駅(窓口)
  • 天下茶屋駅(窓口)
  • 住吉大社駅(窓口)
  • 堺駅(窓口)

 

※購入後に使わなくなった場合は、有効期間内で未使用で全て揃っている場合に限って、買った場所で払い戻ししてもらえます。その際、手数料が520円かかります。

 

「デジタルきっぷ」の購入方法(当日不可、前日までに)

 

南海電車3割引き「和歌山観光デジタルきっぷ」の購入方法、買い方

 

「和歌山観光きっぷ」のデジタルきっぷは、いつでも販売サイトで購入できます(毎週火曜日の午前3:00~4:30は除く)。

 

販売サイトへのアクセスは、スマホ限定(公式サイト、または南海アプリから)です。パソコンやタブレットからはできません。

 

購入の際、「和歌山観光きっぷ」を利用する日を、翌日から1カ月先の間で選択します。

 

「今日の今日」は選択できません

 

このため、デジタルきっぷを使いたいときは、前日までに買う必要があります。

 

また、支払い方法は、クレジットカードのみです。

 

南海電車「和歌山観光デジタルきっぷ」の購入方法、買い方

 

「南海アプリ」は、デジタルきっぷや特急券の購入、最新の運行状況(走行位置)の確認、乗換検索、遅延証明書の発行などができるスマホアプリです。

 

グーグル、Appleのアプリストアから無料でダウンロードできます。

 

 

普段、あなたが南海電車をよく利用するのでしたら、「南海アプリ」を入れておくと便利です。

 

 

※デジタルきっぷを買った後で、取り消ししたいときは、購入翌日から1ヶ月以内に、乗車券やクーポンなどすべて未使用の場合に限って、サイト上の操作で手続きします。手数料はかかりません。

 

「和歌山観光デジタルきっぷ」の利用方法(乗り方)

 

 

「和歌山観光デジタルきっぷ」を利用する際は、購入サイトのQRコードが付いた乗車券を、スマホの画面に表示させます。

 

それがそのまま切符になります。駅の窓口や券売機に立ち寄る必要はありません(チケットレス)。

 

駅に出入りは、そのスマホを「専用改札機」(QR対応)に直接タッチします。

 

どの改札機でも通れるわけではありません。

 

あと、スマホの画面にデジタルきっぷが表示できないと使えません。充電切れや置き忘れには特に注意が必要です。

 

※バスでは、降りるときにデジタルきっぷの画面を運転手に見せます。

 

南海電車「和歌山観光きっぷ」公式サイト

 

「和歌山観光きっぷ」の発売情報や最新情報については、南海電車の公式サイトで確認ください。

 

「紙のきっぷ」公式サイト

 

「デジタルきっぷ」公式サイト

 

「和歌山観光きっぷ」は、特に和歌山で路線バスに乗る場合にメリットがあります。南海電車の和歌山市駅は中心街から離れていますのでバスは便利。上手く活用ください。
まあちん
まあちん

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました