.

※記事内に広告を含む場合があります。

京都「いい古都チケット」3つのいいこと【大阪・神戸・姫路から1日乗り放題】

乗り放題・周遊型の切符
お悩み中
お悩み中
日帰りで京都へぶらっと観光に出かけたいけど、交通費が節約できる格安チケットやお得な方法とかあったら知りたい。

 

こんなお悩みにお答えします。

 

【この記事の内容】

  • 阪急電車の「いい古都チケット」という安い観光切符を紹介します(内容、値段、発売期間、購入方法)。

 

大阪や神戸、姫路方面から京都へ、交通費などを節約してお得に日帰りしたいというあなたは、阪急電車を利用する「いい古都チケット」という切符は必見です。

 

これは、京都まで行き帰りの電車と、京都市内の地下鉄とバスが乗り放題というもので、1年に2回、春と秋の観光シーズンに期間限定で発売されます。

 

値段がお得が、さらに優待特典も充実しています。

 

京都市内を地下鉄やバスを使って、何か所か回るようなときにおすすめです。

 

ここでは「いい古都チケット」の内容や値段、発売期間、購入方法をまとめました。【2023年秋版】

 

この記事で「いい古都チケット」のについて、ひと通り知ることができます。
まあちん
まあちん

 

「いい古都チケット」の発売は、2023年版で終了しました。2024年以降は発売されません。

 

【参考】京都方面のお得な切符一覧

 





「いい古都チケット」ってどんな切符?3つの”いいこと”とは?(2023年版)

 

阪急京都「いい古都チケット」とは?

 

「いい古都チケット」は、阪急電車を利用する京都までの行き帰りと京都市内の地下鉄やバスが乗り放題の1日乗車券です。

 

毎年1年に2回、観光シーズンの春と秋に期間限定・枚数限定で発売されます(発売枚数は非公表)。

 

「いい古都チケット」には、次のような3つの”いいこと”があります。

 

【その1】京都へ安くアクセスできる!往復の電車代がお得!

 

京都へお得な乗り放題切符、阪急電車の「いい古都チケット」の特徴

 

「いい古都チケット」を使うと、大阪、神戸、姫路方面から京都まで、普通に切符を買うよりも、日帰りで安く出かけられます。

 

しかも、京都までの電車は乗り放題(乗り降り自由)です。

 

例えば、京都の行き帰りに、梅田とか三宮などで途中下車して食事や買い物を楽しむということもできます。

 

「いい古都チケット」が買える路線

京都乗り放題「いい古都チケット」を発売している路線

 

「いい古都チケット」は、阪急電車以外でも、大阪、神戸、姫路方面の下記の路線で発売されます。

 

それぞれの沿線から、阪急電車を経由して京都へアクセスします。

 

ちなみに、乗り放題は、京都までの往復区間だけでなく、各社の「全線」です(一部除く)。

 

  • 阪急電車
  • 阪神電車
  • 能勢電鉄
  • 神戸高速
  • 山陽電車
  • 神戸電鉄
  • 神戸市営地下鉄

 

【その2】京都市内で地下鉄とバスが乗り放題!

 

阪急「いい古都チケット」で京都の地下鉄とバスが1日乗り放題

 

「いい古都チケット」で京都に着いたあとは、市内の地下鉄とバスが1日乗り放題(乗り降り自由)で利用できます。

 

有効範囲は下図のように広いです。

 

地下鉄とバスを乗り継げば、有名な観光地へはだいたい行くことができます。

 

市街地から離れた大原や高雄・栂ノ尾方面もOK。

 

ただし、貴船、鞍馬方面は範囲外です。

 

「いい古都チケット」が利用できる範囲

阪急「いい古都チケット」の乗り放題利用可能範囲

【京都で乗り放題できる交通機関】

  • 京都市営地下鉄の全線
  • 京都市バスの全路線
  • 京都バスの均一運賃の路線と大原・岩倉村松・岩倉実相院・京都産業大学前・大覚寺・清滝・苔寺までを範囲とする路線

 

※京都バスは、民間のバス会社です。

※市内の阪急電車も、もちろん乗り放題です。

※京阪バス、JRバスは利用できません。高雄、栂ノ尾へは市バスで。

 

あと、「いい古都チケット」は、電車やバスを乗るたびに切符を買ったり、運賃を支払う煩わしさがありません。

 

このように、せっかくの滞在中に、貴重な時間や手間も節約できる点もいいコトです。

 

【その3】拝観料割引など優待特典付き!

 

阪急「いい古都チケット」の優待特典

 

「いい古都チケット」には、それを対象の社寺や観光施設、店舗などで見せると、拝観料や入場料が割引になったり、記念品がもらえたりする優待特典がついてます。

 

特典先は、けっこう充実しています。

 

優待が受けられる場所の例(順不同)

  • 大覚寺(塗香の授与)
  • 地主神社(開運こづち授与)
  • 平安神宮(神苑拝観料割引)
  • 知恩院(庭園入園料割引)
  • 泉涌寺(散華の授与)
  • 愛宕念仏寺(千社札進呈)
  • 高台寺(拝観料割引)
  • 北野天馬宮(しおり3枚組進呈)
  • 六波羅蜜寺(宝物館拝観料割引)
  • 東映太秦映画村(入村料割引)
  • 霊山歴史館(入館料割引)
  • 京都市動物園(入園料割引)
  • 京都水族館(入場料割引)
  • 京都鉄道博物館(入場料割引)
  • 京都タワー(入場料割引) など

 

◆特典先と内容の最新情報はこちら「優待施設一覧」(京都市交通局)

 

特典を受ける際は、それぞれの最新の営業状況をあらかじめ確認ください。

お目当てのものが利用できなくても、切符の払い戻しや割り戻しはありません。

 

京都「いい古都チケット」の値段は?(2023年版)

 

「いい古都チケット」値段は、発売路線(種類)ごとに設定されています。

 

すべて大人用のみの発売で、子供用はありません。

 

種類
(発売路線)
値段 有効区間
(乗り放題で利用できる区間)

【阪急・阪神版】

1,700円
  • 阪急電車の全線
  • 阪神電車の全線
  • 京都市営地下鉄と市バスの全線
  • 京都バスの指定範囲内の路線

【能勢電鉄版】

川西能勢口駅で阪急電車にのりかえ

2,000円
  • 能勢電鉄の全線
  • 阪急電車の全線
  • 京都市営地下鉄と市バスの全線
  • 京都バスの指定範囲内の路線

【神戸高速版】

新開地駅、高速神戸駅で阪急電車にのりかえ

1,900円
  • 神戸高速線の全線(西代駅・湊川駅~阪急三宮駅・阪神元町駅)
  • 阪急電車の全線
  • 京都市営地下鉄と市バスの全線
  • 京都バスの指定範囲内の路線

【神戸市営地下鉄版】

三宮駅で阪急電車にのりかえ

2,300円
  • 神戸市営地下鉄の全線
  • 阪急電車の全線
  • 京都市営地下鉄とバスの全線
  • 京都バスの指定範囲内の路線

【神戸電鉄全線版】

新開地駅で阪急電車にのりかえ

2,600円
  • 神戸電鉄の全線
  • 神戸高速の湊川駅~新開地駅~阪急三宮駅
  • 阪急電車の全線
  • 京都市営地下鉄と市バスの全線
  • 京都バスの指定範囲内の路線

※谷上駅・地下鉄経由の利用はできません。

【神鉄鈴蘭台以北版】

三宮駅で阪急電車にのりかえ

2,600円
  • 神戸市営地下鉄の谷上駅~三宮駅
  • 神戸電鉄の鈴蘭台駅~三田駅・有馬温泉駅・フラワータウン駅
  • 阪急電車の全線
  • 京都市営地下鉄と市バスの全線
  • 京都バスの指定範囲内の路線

【山陽電車版】

新開地駅、高速神戸駅で阪急電車にのりかえ

2,900円
  • 山陽電車の全線
  • 阪急電車の全線(西代駅~阪急三宮駅を含む)
  • 京都市営地下鉄と市バスの全線
  • 京都バスの指定範囲内の路線。

【山陽電車明石以東版】

新開地駅、高速神戸駅で阪急電車にのりかえ

2,400円
  • 山陽電車の明石駅~高速神戸駅~阪急三宮駅
  • 阪急電車の全線
  • 京都市営地下鉄と市バスの全線
  • 京都バスの指定範囲内の路線

 

京都「いい古都チケット」はどれくらい安くてお得?

 

京都まで乗り放題、阪急電車「いい古都チケット」の値段はどれくらい安い?

 

「いい古都チケット」は、普通に行くよりも、どれくらい得なのでしょうか。

 

正確に比較できませんが、出発駅から阪急電車の京都河原町駅まで往復して、現地で「地下鉄・バス一日券」を購入した場合とを比べてみました。

 

「地下鉄・バス一日券」とは、京都市営地下鉄とバスが1日乗り放題の切符です。優待特典を含めて「いい古都チケット」の京都部分とほとんど同じ内容です。値段は1,100円。

「地下鉄・バス一日券」について

 

【参考】京都の地下鉄・バスの普通運賃(大人片道)

京都市営地下鉄 220円~360円
市バス・京都バス(均一運賃区間) 230円
(京都バス)国際会館駅~大原 360円
(京都バス)四条河原町~大原 530円
(市バス) 四条烏丸~高雄 530円

 

ここでは、出発駅から阪急電車の京都河原町駅までの往復+現地で「地下鉄・バス一日券」購入の場合と、「いい古都チケット」を使った場合とで比較してみました。

 

主要な駅から値段比較(出発駅~阪急京都河原町駅を往復利用)

 

主な発着駅 普通往復運賃 一日券 通常合計 いい古都チケット
阪急高槻市駅 580円 1,100円 1,680円 1,700円
阪急摂津市駅 780円 1,100円 1,880円 1,700円
阪急大阪梅田駅 820円 1,100円 1,920円 1,700円
阪急宝塚駅 1,080円 1,100円 2,180円 1,700円
阪急神戸三宮駅 1,280円 1,100円 2,380円 1,700円
阪神尼崎駅 1,320円 1,100円 2,420円 1,700円
阪神西宮駅 1,360円 1,100円 2,460円 1,700円
阪神芦屋駅 1,420円 1,100円 2,520円 1,700円
日生中央駅 1,720円 1,100円 2,820円 2,000円
新開地駅 1,540円 1,100円 2,640円 1,900円
西神中央駅 2,100円 1,100円 3,200円 2,300円
鈴蘭台駅 2,300円 1,100円 3,400円 2,600円
神鉄三田駅 2,920円 1,100円 4,020円 2,600円
山陽姫路駅 3,260円 1,100円 4,360円 2,900円
山陽明石駅 2,500円 1,100円 3,600円 2,400円

 

このように、阪急高槻市駅よりも西側(大阪側)の駅からは、値段として「いい古都チケット」の方が安くなります。

 

例えば、大阪梅田からは約11%、神戸三宮からは約28%、姫路からは約33%お得です。

 

実際には、「いい古都チケット」は乗り放題ですので、単純に往復するだけでは損、あるいはお得額が小さい駅からでも、使い方次第でメリットはあります。

 

ちなみに、京都へはJRでも行けます。JRは速いのがメリットですが、その分、運賃は高め。

 

区間によっては、往復するだけでも「いい古都チケット」の方が安くなります。

 

阪急「いい古都チケット」はJRよりもお得

 

JR利用区間 普通運賃(片道)
大阪駅~京都駅 580円
西宮駅~京都駅 950円
宝塚駅~京都駅 1,180円
三田駅~京都駅 1,530円
三ノ宮駅~京都駅 1,110円
明石駅~京都駅 1,620円
姫路駅~京都駅 2,310円

 

 




京都「いい古都チケット」の発売期間と有効期間は?(2023年版)

 

阪急京都乗り放題「いい古都チケット」の発売期間、購入方法、値段

 

発売期間(買える期間)

 

「いい古都チケット」は春と秋の期間限定発売です。

 

【2023年秋版】
2023年(令和5年)10月1日~12月24日

 

有効期間(使える期間)

 

【2023年秋版】
2023年(令和5年)10月1日~12月24日のうちの好きな1日

 

※利用当日は、始発から最終まで乗り放題できます。

 

※「いい古都チケット」は磁気カード式の切符です。使いはじめに駅の改札機に通すと裏面に日付が印字されます。その日付けの終電まで、乗り放題で利用できます。

 

京都「いい古都チケット」はどこで買える?(購入方法)

 

阪急の京都「いい古都チケット」の購入方法、発売場所

 

「いい古都チケット」は発売期間中、下記の駅窓口などで購入できます。

 

京都に出かける当日はもちろん、前もって買っておくことも可能です。事前購入した際は有効期間に注意してください。

 

なお、支払いは現金のみ。クレジットカードやICカード(ICOCA、PiTaPaなど)は使えません。

 

阪急・阪神版
  • 阪急電車の各駅窓口(天神橋筋六丁目駅を除く)
  • 阪神電車の各駅窓口(大阪難波駅を除く)
    ※駅員不在時は買えません。
  • 阪急ツーリストセンター大阪梅田
  • 阪急京都観光案内所(河原町・烏丸)
  • 阪神電車サービスセンター(神戸三宮駅西口)
能勢電鉄版
  • 川西能勢口駅ごあんないカウンター
  • 能勢電鉄の山下駅窓口
神戸高速版
  • 新開地駅の駅長室
  • 高速長田駅、大開駅、新開地駅、高速神戸駅、花隈駅の改札口
神戸市営地下鉄版
  • 神戸市営地下鉄の各駅窓口(谷上駅を除く)
神戸電鉄版
  • 湊川駅、鈴蘭台駅、北鈴蘭台駅、西鈴蘭台駅、志染駅の窓口
  • セブンイレブン(新開地・鈴蘭台・北鈴蘭台・西鈴蘭台)
  • 企画乗車券販売機(栄駅、緑が丘駅、恵比須駅、三木駅、小野駅)
神鉄鈴蘭台以北版
  • 神戸電鉄の谷上駅、有馬口駅、有馬温泉駅、岡場駅、横山駅、三田駅の窓口
  • セブンイレブン(岡場駅・谷上駅)
  • 企画乗車券販売機(唐櫃台駅、大池駅、フラワータウン駅)
山陽電車版
  • 山陽電車の明石駅、東二見駅、高砂駅、大塩駅、飾磨駅、姫路駅、網干駅の窓口
  • 定期券売り場(明石・東二見・高砂・飾磨・姫路)
  • ご案内センター(明石駅)
山陽電車明石以東版
  • 山陽電車の西代駅、板宿駅、東須磨駅、須磨駅、垂水駅、明石駅の窓口
  • 定期券売り場(板宿・垂水・明石)
  • ご案内センター(明石駅)

 

※買った後で使わなくなったときは、有効期間内で未使用の場合に限って、買った場所で払い戻ししてもらえます(会社によって手数料が1枚につき300円程度がかかります)。

 

京都「いい古都チケット」公式サイト

 

「いい古都チケット」各版の最新情報は、公式サイトで確認ください。

 

案内リーフレットはこちら【PDF】

 

「阪急・阪神版」「能勢版」(阪急電車の公式サイトへ)
阪急電車公式サイト

 

「阪急・阪神版」「神戸高速版」(阪神電車の公式サイトへ)
阪神電車公式サイト

 

「神戸市営地下鉄版」(神戸市交通局の公式サイトへ)
神戸市交通局公式サイト

 

「神戸電鉄版」「神鉄鈴蘭台以北版」(神戸電鉄の公式サイトへ)
神戸電鉄公式サイト

 

「山陽電車版」「山陽明石以東版」(山陽電車の公式サイトへ)
山陽電車公式サイト

 

阪急電車を利用する「いい古都チケット」は、大阪、神戸、明石、姫路方面から京都への日帰り観光に、安くて使い勝手の良い「いいこと」づくしの切符です。「せや!京都に行こ!」と思い立ったときは要チェック!発売期間中ならラッキーですよ。
まあちん
まあちん

 

【参考】このほかの京都向けお得な切符

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました