.

※記事内に広告を含む場合があります。

奈良市内の観光「ぐるっとバス」乗り放題が500円【木簡型1日乗車券】

乗り放題・周遊型の切符
お悩み中
お悩み中
奈良市内の名所などをめぐるのに便利でお得な切符があれば知りたい。

 

こんなお悩みにお答えします。

 

【この記事の内容】

  • 「木簡型1日乗車券」という路線バスの乗り放題切符を紹介します(内容、値段、発売期間、購入方法)。

 

奈良市内を移動する際は、路線バスが便利です。ただ、運賃が高めなので、観光などで乗り降りを繰り返すようなときは、1日乗車券など乗り放題切符の利用がおすすめ。

 

いくつか種類がありますが、どれも割安でお得なので、行先や目的に合ったものを選ぶといいです。

 

 

今回、紹介する「木簡型1日乗車券」も、その1つです。奈良駅を拠点に、東大寺、春日大社、唐招提寺、薬師寺、平城宮跡などをめぐる際に向いています。

 

以下、「木簡型1日乗車券」の内容、値段、発売期間、購入方法についてまとめました。

 

この記事では、「木簡型1日乗車券」のことをひと通り知ることができます。
まあちん
まあちん





奈良交通「木簡型1日乗車券」ってどんな切符?

 

奈良市内のバス1日乗り放題「木簡型1日乗車券」の内容、値段、発売期間、購入方法

 

木でできた切符です

 

「木簡型1日乗車券」は、変わった名前ですが、遺跡が多い奈良らしく「木簡(古代に文字を書くため使ったの短冊形の木の板)」に似せて作られた木製の切符です。

 

ひもが通してあって、首から掛けられるようになっています。

 

奈良市内のバス1日乗り放題「木簡型1日乗車券」の内容、値段、発売期間、購入方法

 

奈良公園・平城宮跡・西の京地区のバスが乗り放題!

 

「木簡型1日乗車券」は、奈良公園・平城宮跡・西の京地区の路線バスが1日乗り降り自由(乗り放題)で利用できます。

 

奈良市内にあるほとんどの有名観光地はカバーしています。

 

【乗り放題できる範囲】
奈良市内のバス1日乗り放題「木簡型1日乗車券」の有効区間

  • 「ぐるっとバス」の全路線(奈良公園ルート・大宮通りルート・若草山麓ルート)
  • 奈良交通バス(一般路線バス)の指定区間

 

「ぐるっとバス」とは?

 

「ぐるっとバス」は、JR奈良駅、近鉄奈良駅と奈良公園、若草山、平城宮跡をぐるぐると循環している観光客向けの路線バスです。奈良交通が運行しています。

 

通常の運賃は1回100円(小学生以上)と格安です。

 

奈良市内のバス1日乗り放題「木簡型1日乗車券」の内容、値段、発売期間、購入方法

 

「ぐるっとバス」には「奈良公園ルート」「若草山麓ルート」「大宮通りルート」の3つの路線があります。

 

運行日や運行時間帯は限定されています。

 

奈良交通「ぐるっとバス」1日乗り放題「木簡型1日乗車券」の内容、値段、発売期間、購入方法

運行ルート 基本的な運行日・時間帯
奈良公園ルート
  • 平日は運休
  • 土日祝の9:00~17:00、15分間隔で運行
若草山麓ルート
  • 平日は運休
  • 土日祝の10:20~17:00、15分間隔で運行
大宮通りルート
(平城宮跡)
  • 平日は9:00~17:00、30分間隔で運行
  • 土日祝は9:00~17:00、15分間隔で運行

※奈良マラソン開催日(12月11日)、年末年始(12月31日~1月3日)は運休。

ぐるっとバスの時刻表や最新の運行情報については、公式サイトで確認ください。

 

拝観料の割引など特典付き!

 

「木簡型1日乗車券」には、それを提携の寺院や観光施設、飲食店などで提示すると料金割引など優待が受けられる特典が付いています。

 

【特典が受けられる主な場所】

  • 奈良国立博物館(入館料)
  • 若草山(入園料)
  • 奈良県立美術館(入館料)
  • 興福寺国宝館(入館料)
  • 興福寺東金堂(拝観料)
  • 元興寺(拝観料)
  • 春日神社国宝殿(入館料)
  • 唐招提寺(拝観料)
  • 薬師寺(拝観料) など ※順不同

 

奈良交通「木簡型1日乗車券」の値段は?

 

奈良交通「ぐるっとバス」1日乗り放題「木簡型1日乗車券」の内容、値段、発売期間、購入方法

 

「木簡型1日乗車券」の値段はワンコイン!格安の設定となっています。

 

大人用 500円
子供用 250円

 

「ぐるっとバス」だけの利用であれば、5回以上乗らないと元が取れませんが、路線バスを組み合わせて利用すると、おおむね3回乗り降りすると得になります。

 

路線バスの普通運賃は距離制で、初乗り運賃は大人220円です。例えば、近鉄/JR奈良駅~薬師寺/唐招提寺の間は、片道270円です。

 




奈良交通「木簡型1日乗車券」の発売期間と有効期間は?

 

奈良交通「ぐるっとバス」1日乗り放題「木簡型1日乗車券」の内容、値段、発売期間、購入方法

 

発売期間(買える期間)

 

「木簡型1日乗車券」は、1年を通して発売されています。

 

※予告なく、発売が終了したり、期間が限定されたりすることがあるので、公式サイトで最新情報を確認ください(最下方にリンクがあります)。

 

有効期間(使える期間)

 

指定した利用日の当日1日限り。

 

※利用当日は、始発から最終便まで乗り放題できます。

 

※「木簡型1日乗車券」には、利用日の日付印が押されます。その日1日が有効です。

 

奈良交通「木簡型1日乗車券」はどこで買える?(購入方法)

 

「木簡型1日乗車券」が購入できる場所は下記の通りです。

 

 

【期間限定】場所の状況など、最新の発売場所は公式サイトで確認ください。

奈良交通バス、木簡型1日乗車券の発売場所、購入方法

奈良交通「木簡型1日乗車券」公式サイト

 

「木簡型1日乗車券」の最新情報については公式サイトで確認ください。

 

公式サイト

 

「木簡型1日乗車券」は、発売場所が限られているので、買いたくても不便です。

 

実は「木簡型1日乗車券」と全く同じ内容、値段で、買いやすい1日乗車券があります。それは、奈良交通バスで発売している「奈良公園・西の京 世界遺産 1-Day Pass」という切符です。

 

こちらの方は、近鉄奈良駅やJR奈良駅などにあるバス案内所や、スマホがあれば、場所に関係なくアプリで買えます。

 

「木簡型1日乗車券」は、見た目の形(素材)が特徴というだけのことなので、特にこだわりがなければ、「奈良公園・西の京 世界遺産 1-Day Pass」の利用をおすすめします。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました