
こんなお悩みにお答えします。
【この記事の内容】
- 「パンダバス旅きっぷ」という高速バスの入園券付きの割引切符を紹介します(内容、値段、発売期間、購入方法)。
大阪から南紀白浜の人気テーマパーク「アドベンチャーワールド」へ、できるだけ安く出かけたいというあなたは、「パンダバス旅きっぷ」をチェックしてみてください。
これは、行き帰りに高速バスを利用する「アドベンチャーワールド」の入園券付きの割引切符です。
現地路線バスの乗り放題もセットになって、通常より1割ほどお得。アドベンチャーワールド+白浜観光の宿泊旅行に向いています。
ここでは、「パンダバス旅きっぷ」の内容、値段、発売期間、購入方法について紹介します。

「パンダバス旅きっぷ」ってどんな切符?(セット内容)
「パンダバス旅きっぷ」は、次の内容がセットになった割引切符です。
- 大阪~南紀白浜の高速バス「白浜エクスプレス大阪号」の往復乗車券(西日本JRバス・明光バス)
- 「アドベンチャーワールド」入園券(1DAY)の引換証
- 白浜の路線バス乗り放題「白浜温泉フリー乗車券」(2日券、または3日券)
高速バス『白浜エクスプレス大阪号』の往復乗車券
「パンダバス旅きっぷ」では、大阪から白浜までの往復に「白浜エクスプレス大阪号」という高速バスを利用します。
「白浜エクスプレス大阪号」は、西日本JRバスと白浜の明光バスが、JR大阪駅から難波(OCAT)経由で、通常は毎日9往復(うち、アドベンチャーワールド発着は7往復)運行しています。
所要時間は片道4時間ほどです。JRよりも1時間ちょい長くかかりますが、高速バスはアドベンチャーワールドの入口前まで直通します。
ちなみに、JR白浜駅とアドベンチャーワールドは、3kmちょっと離れています(路線バスで約15分)。
高速バス便の例
往き(1便) | 停留所 | 帰り(20便) |
7:50発 | 大阪駅JR高速バスターミナル | 22:02着 |
8:10発 | JRなんば(OCAT) | 21:42着 |
↓↓ | || | ↑↑ |
11:42着 | アドベンチャーワールド | 18:04発 |
この往復乗車券は、行きの乗車日(出発日)から10日間有効となっています。値段も含めて、泊りがけの旅行に向いています(後述しています)。
※コロナのこともありますので、最新の時刻表や運行状況は公式サイトで確認ください(下方にリンクがあります)。
バスはトイレ付きの車両で運行されています。
「アドベンチャーワールド」入園券(1DAY)の引換証
「パンダバス旅きっぷ」には、アドベンチャーワールドの入園券(1DAY)の引換証が付いています。
帰りのバス乗車日まで、白浜に滞在中の好きな日に1回入園できます。
引換証なので、そのまま入園できません。アドベンチャーワールドに着いたら、入口のチケット売り場で入園券の現物と引き換える必要があります(受付時間9:45 ~ 16:00)。
事前に最新の営業時間や休園日を公式サイトで確認しておきましょう。
白浜の路線バス「白浜温泉フリー乗車券」
「パンダバス旅きっぷ」には、白浜町内で路線バス(明光バス)が乗り放題できる「白浜温泉フリー乗車券」も付いています(下図)。
路線バスは、日中おおむね1時間に2~3本あるので、円月島、白良浜、崎の湯、千畳敷、三段壁、とれとれ市場などの観光地や沿線のホテル・旅館への移動に便利です。
「白浜温泉フリー乗車券」は、2日間用と3日間用のどちらかを選べます。
それぞれ、大阪から白浜に着いた日から連続した2日間、または3日間有効となります。
「パンダバス旅きっぷ」の値段は?
「パンダバス旅きっぷ」の値段はこちら。
白浜フリー2日券つき | 白浜バスフリー3日券つき | |
大人(18歳以上) | 10,800円 | 11,000円 |
中高生(12歳~17歳) | 9,800円 | 10,000円 |
子供(12歳未満) | 5,700円 | 5,800円 |
「パンダバス旅きっぷ」を使わないで、それぞれを別々に買った通常の場合と比べてみました。
なお、高速バスの運賃は往復割引の金額です(片道の通常運賃は大人3,000円)。
路線バス2日券付きの場合
大人 | 65歳以上 | 中高生 | 子供 | |
高速バス往復 | 5,580円 | 5,580円 | 5,580円 | 2,790円 |
入園券 | 4,800円 | 4,300円 | 3,800円 | 2,800円 |
路線バス2日券 | 1,500円 | 1,500円 | 1,500円 | 750円 |
通常合計 | 11,880円 | 11,380円 | 10,880円 | 6,340円 |
パンダバス旅きっぷ | 10,800円 |
9,800円 | 5,700円 | |
割引 | 9%割引 | 5%割引 | 10%割引 | 10%割引 |
路線バス3日券付きの場合
大人 | 65歳以上 | 中高生 | 子供 | |
高速バス往復 | 5,580円 | 5,580円 | 5,580円 | 2,790円 |
入園券 | 4,800円 | 4,300円 | 3,800円 | 2,800円 |
路線バス3日券 | 1,700円 | 1,700円 | 1,700円 | 850円 |
通常合計 | 12,080円 | 11,580円 | 11,080円 | 6,440円 |
パンダバス旅きっぷ | 11,000円 |
10,000円 | 5,800円 | |
割引 | 9%割引 | 5%割引 | 10%割引 | 10%割引 |
割引率は、そんな大きくないですが、金額でみると、大人の場合で1,080円安くなります。ちょっとした食事やお土産代ぐらいは浮きます。
また、アドベンチャーワールドの入園券には、65歳以上(セニア)の区分があるのですが、「パンダバス旅きっぷ」(大人用)の方がお得です。
ちなみに、路線バスの主な区間の運賃や乗り放題切符の料金はこんな感じになっています(大人)。
運賃は距離制で高め。使い方次第ですが、2日券や3日券でも元は取りやすいと思います。
明光バス初乗り運賃 | 片道150円 |
アドベンチャーワールド~白良浜 | 片道480円 |
アドベンチャーワールド~三段壁 | 片道320円 |
アドベンチャーワールド~白浜駅 | 片道300円 |
アドベンチャーワールド~とれとれ市場 | 片道220円 |
千畳敷~三段壁 | 片道150円 |
白良浜~崎の湯 | 片道150円 |
円月島~白良浜 | 片道150円 |
円月島~三段壁 | 片道350円 |
1日フリー乗車券 | 乗り放題1,100円 |
2日フリー乗車券 | 乗り放題1,500円 |
3日フリー乗車券 | 乗り放題1,700円 |
ちなみに、JRで大阪~白浜をの運賃はこのようになります。高速バスの方が断然安いです。
大阪(天王寺)~白浜のJR利用の場合
(天王寺駅~白浜駅で特急「くろしお」号利用、所要時間は約2時間40分)
切符の種類 | 運賃・料金(大人片道) |
天王寺駅~白浜駅(乗車券+指定席) | 5,370円(往復10,740円) |
天王寺駅~白浜駅(WEB早特7) | 4,830円(往復9,660円) |
※白浜駅~アドベンチャーワールドは、路線バスで移動します(片道300円)。
※「WEB早特7」は、7日前までに予約すると割引になる片道切符です。
大阪から白浜へJRで「日帰り」するなら
JR特急「くろしお」号の往復とアドベンチャーワールド1日入園券がセットになった日帰り専用の激安プランがあります。
「パンダバス旅きっぷ」の発売期間と有効期間は?
発売期間(買える期間)
「パンダバス旅きっぷ」の発売終了時期は未定です。バス会社が発売をやめるまで買えます。ただ、予告なく発売の休止や終了になることがありますので、発売状況を公式サイトなどで確認ください。
有効期間(使える期間)
2021年(令和3年)10月15日~
券種 | 有効期間 |
高速バスの往復乗車券 | 行きの乗車日を含めた10日間 |
アドベンチャーワールド入園券引換証 | 帰りのバス乗車日までの好きな1日(1回) |
路線バスのフリー乗車券 | 行きの高速バス乗車日から連続した2日間、または3日間。 |
「パンダバス旅きっぷ」はどこで買える?(購入方法)
大阪発着の高速バス「白浜エクスプレス大阪号」を利用する「パンダバス旅きっぷ」は、出発日の1ヶ月前から買えます。
「白浜エクスプレス大阪号」は予約制です。このため「パンダバス旅きっぷ」を買ってから、バスの予約をとるという流れになります。
「パンダバス旅きっぷ」の購入できるところは、次の2つです。
高速バス切符売り場 (予約の空きがあれば出発当日も買えます) |
|
インターネット (乗車日4日前の23:59まで) |
切符売り場では、購入と予約が同時にできますが、楽天トラベルでは、切符の購入だけで、バスの予約はできません。
楽天トラベルで購入した後、出発日までに利用するバスの便を電話予約します。そして、当日乗車するまでに、バスのりばの切符売り場に寄って、「パンダバス旅きっぷ」の現物を受け取ります。
切符の現物がないと、バスには乗れませんので注意してください。
なお、バスの予約は、行きの片道分だけでもかまいません。帰りの日程が決まったら、あらためて電話予約すれば大丈夫です。
「パンダバス旅きっぷ」を買った後で、使わなくなった場合は、利用開始日(出発日)の前日までなら払い戻ししてもらえます。ただし手数料がかかります(650円)。
また、先にも触れましたが、予約の際は、アドベンチャーワールドの営業時間や休園日に注意してください。現地に着いて入園できなくても、払い戻ししてもらえません。
「パンダバス旅きっぷ」公式サイト
「パンダバス旅きっぷ」や高速バス「白浜エクスプレス大阪号」、現地の路線バスについての最新情報は、明光バスの公式サイトを確認ください。
明光バス公式サイト

コメント