.

※記事内に広告を含む場合があります。

大阪から最安アドベンチャーワールド!高速バス往復入園付き9900円

JRバス
お悩み中
お悩み中
大阪から南紀白浜アドベンチャーワールドへパンダを観に、とにかく安く行ける方法とかお得なチケットとかないやろか。

 

こんなお悩みにお答えします。

 

【この記事の内容】

  • 「パンダバス旅きっぷ」という高速バスの割引切符を紹介します(内容、値段、発売期間、購入方法)。

 

大阪から南紀白浜の「アドベンチャーワールド」のパンダ見物に、値段重視で安く出かけたいときは、高速バスの利用がおすすめです。

 

その際は「パンダバス旅きっぷ」という入園とのセット券は要チェック。往復で9,900円とお得です。

 

日帰りでも、泊りがけでも使えます。

 

ここでは、その高速バスの「パンダバス旅きっぷ」の内容、値段、発売期間、購入方法をまとめました。

この記事で「パンダバス旅きっぷ」について、ひと通り知ることができます。
まあちん
まあちん





「パンダバス旅きっぷ」ってどんな切符?

 

大阪から白浜アドベンチャーワールドへ高速バスと入園がセットになったお得な「パンダバス旅きっぷ」の内容、値段、発売期間、購入方法

 

パンダバス旅きっぷ」は、次の内容がセットになった割引切符です。

 

  1. 大阪~南紀白浜の高速バス「白浜エクスプレス大阪号」の往復乗車券
  2. 「アドベンチャーワールド」入園券(1DAY)の引換証
  3. 白浜の路線バス乗り放題「白浜温泉フリー乗車券」の割引券

 

【セット1】高速バス『白浜エクスプレス大阪号』の往復乗車券

 

「パンダバス旅きっぷ」では、大阪から白浜まで高速バスの「白浜エクスプレス大阪号」wを往復利用します。

 

「白浜エクスプレス大阪号」は、西日本JRバスと明光バスが、JR大阪駅~白浜を難波(OCAT)経由で、毎日9往復(うち、アドベンチャーワールド7往復)運行しています。【運休便があります。最新時刻表で確認ください

 

所要時間は、片道4時間ほど。日帰りも可能です。

 

JRの特急電車「くろしお」号よりも1時間ちょっと長くかかりますが、高速バスはアドベンチャーワールドまで直通するので便利です。

 

JRの場合、白浜駅とアドベンチャーワールドは、3kmちょっと離れています(路線バスで約15分)。

 

高速バス便の日帰り例

往き(1便) 停留所 帰り(18便)
7:50発 大阪駅JR高速バスターミナル 21:07着
8:10発 JRなんば(OCAT) 20:47着
↓↓ || ↑↑
11:42着 アドベンチャーワールド 17:09発

 

この往復乗車券は2日間有効です。

 

泊りがけの旅行にも使えます。

 

バスはトイレ付き、充電用コンセント付き車両で運行されています。

 

【セット2】白浜「アドベンチャーワールド」入園券(引換証)

 

大阪から高速バスで安くアドベンチャーワールドに行く方法

 

「パンダバス旅きっぷ」には、アドベンチャーワールドの入園券(1DAY)の引換証が付いています。

 

白浜に滞在中の好きな日に1回入園できます。

 

なお、引換証なので、そのまま入園できません。

 

アドベンチャーワールドに着いたら、入口のチケット売り場で入園券の現物と引き換える必要があります(受付時間9:45 ~ 16:00)。

 

事前に最新の営業時間や休園日を公式サイトで確認ください。

 

【セット3】路線バス「白浜温泉フリー乗車券」の割引券

 

大阪から白浜アドベンチャーワールドへ高速バスと入園がセットになったお得な「パンダバス旅きっぷ」の内容、値段、発売期間、購入方法

 

「パンダバス旅きっぷ」には、白浜現地の路線バスが乗り放題の「白浜温泉とくとくフリー乗車券」を安く買える割引券が付いています。

 

下記の「1日券」「2日券」の値段が300円割引になります。

 

種類 定価(割引前)
1日券 大人1,100円、子供550円
2日券(連続した2日間) 大人1,600円、子供800円

 

路線バスは、下図のように、白浜駅とアドベンチャーワールド、円月島、白良浜、崎の湯、千畳敷、三段壁、とれとれ市場などの観光地、そして温泉街を結んでいます。

 

大阪から白浜アドベンチャーワールドへ高速バスと入園がセットになったお得な「パンダバス旅きっぷ」の内容、値段、発売期間、購入方法

 

 

日中は、おおむね1時間に2~3本走っているので便利です。

 

ちなみに、路線バスの主な区間の運賃はこのようになっています。

 

明光バス初乗り運賃 片道150円
アドベンチャーワールド~白良浜 片道480円
アドベンチャーワールド~三段壁 片道320円
アドベンチャーワールド~白浜駅 片道300円
アドベンチャーワールド~とれとれ市場 片道220円
千畳敷~三段壁 片道150円
白良浜~崎の湯 片道150円
円月島~白良浜 片道150円
円月島~三段壁 片道350円

 

アドベンチャーワールドと合わせて、観光地をめぐるようなら、この「白浜温泉とくとくフリー乗車券」の利用がお得です。

 

※フリー乗車券の割引券を使わなくても、返金はありません。

 

大阪~アドベンチャーワールド「パンダバス旅きっぷ」の値段は?

 

大阪~アドベンチャーワールド高速バス「パンダバス旅きっぷ」の値段

 

あらためて、「パンダバス旅きっぷ」の値段はこちら。

 

大人(18歳以上) 9,900円
中高生(12歳~17歳) 8,900円
子供(12歳未満) 5,500円

 

これがどれくらいお得なのかを、「パンダバス旅きっぷ」を使わない通常の場合と比べてみました。

 

なお、高速バスの運賃は往復割引の金額です(大阪~白浜の片道運賃は大人3,300円)。

 

大人 65歳以上 中高生 子供
高速バス往復 5,900円 5,900円 5,900円 2,950円
入園券 5,300円 4,800円 4,300円 3,300円
通常合計 11,200円 10,700円 10,200円 6,250円
パンダバス旅きっぷ 9,900円
8,900円 5,500円
割引 11%割引
1,300円お得
7%割引
800円お得
13%割引
1,300円お得
12%割引
750円お得

 

割引率は大きくないですが、金額でみると、ちょっとした昼食代やお土産代ぐらいは浮きます。

 

また、アドベンチャーワールドの入園券には、65歳以上(セニア)の区分があるのですが、「パンダバス旅きっぷ」(大人用)を使った方がお得です。

 

ちなみに、JRの特急電車で大阪駅~白浜駅を利用した場合、通常期で片道5,810円(往復11,620円、入園料金別)です。所要時間は約2時間30分。

 




高速バス「パンダバス旅きっぷ」の発売期間と有効期間は?

 

大阪~アドベンチャーワールド高速バス「パンダバス旅きっぷ」の発売期間

 

「パンダバス旅きっぷ」の発売期間と有効期間は下記のとおりです。

 

発売期間(買える期間)

 

2021年(令和3年)10月15日~通年

 

「パンダバス旅きっぷ」の発売終了時期は未定です。バス会社が発売をやめるまで買えます。

 

ただ、予告なく発売の休止や終了になることがありますので、発売状況など最新情報を公式サイトなどで確認ください。

 

有効期間(使える期間)

 

2021年(令和3年)10月15日~の好きな連続した2日間

 

※「アドベンチャーワールド入園券引換証」は利用当日限り(1日)有効です。

 

高速バス「パンダバス旅きっぷ」はどこで買える?(購入方法)

 

大阪から白浜アドベンチャーワールドへ高速バスと入園がセットになったお得な「パンダバス旅きっぷ」の購入方法

 

大阪発着の高速バス「白浜エクスプレス大阪号」を利用する「パンダバス旅きっぷ」は、出発日の1ヶ月前から買えます。

 

「パンダバス旅きっぷ」の購入できるところは、次の2つです。

 

高速バス切符売り場
(空席があれば出発当日も買えます)
インターネット
(乗車日4日前の23:59まで)
  • 楽天トラベル

 

「白浜エクスプレス大阪号」は、全席指定の予約制になっています。

 

このため「パンダバス旅きっぷ」を購入とあわせて、行きの乗車までに座席を予約しないといけません(×飛び乗り)。

 

「パンダバス旅きっぷ」購入・予約~出発まで基本の流れ

※電話予約の際は「パンダバス旅きっぷ」を利用することを伝えてください。

切符売り場
(窓口)
  1. バスの座席を電話予約(往復分)
  2. 行きの乗車日当日に窓口で切符受け取り(支払い)
  3. 乗車・出発

※直接、窓口で購入と同時に予約もできます。

楽天トラベル
  1. バスの座席を電話予約(往復分)
  2. ネットで切符購入・支払い
  3. 行きの乗車日当日に窓口で切符受け取り
  4. 乗車・出発

 

楽天トラベルの場合は、「パンダバス旅きっぷ」の購入とバス予約の順序が前後しても大丈夫ですが、購入した後で、希望するバス便が満席だと都合が悪いので、特に多客期は、先に予約した方が無難です。

 

ホテルや旅館を手配する場合も、バスの予約が取れてからの方がいいと思います。

 

楽天トラベルでは、「パンダバス旅きっぷ」に使える割引クーポンをよく配付しています。先にチェックしてみてください。

 

楽天トラベルで購入する

 

楽天トラベルでは「大人」用と「子供」用のみの販売で、「中高生」用は取り扱っていません。切符売り場の窓口で買ってください。

 

「パンダバス旅きっぷ」を買った後で、使わなくなった場合は、利用開始日(出発日)の前日までなら払い戻ししてもらえます。ただし手数料がかかります(650円)。

また、先にも触れましたが、予約の際は、アドベンチャーワールドの営業時間や休園日に注意してください。現地に着いて入園できなくても、払い戻しされません。

 

大阪~アドベンチャーワールド「パンダバス旅きっぷ」公式サイト

 

 

「パンダバス旅きっぷ」や高速バス「白浜エクスプレス大阪号」の最新情報、時刻表は、西日本JRバス、または明光バスの公式サイトで確認ください。

西日本JRバス公式サイト
明光バス公式サイト
 

楽天トラベルで購入する

 

 

大阪から、安くアドベンチャーワールド入園に出かけたいなら、やはり高速バスです。その際は「パンダバス旅きっぷ」を活用しましょう。
まあちん
まあちん

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました