兵庫県南部の神戸や西宮、芦屋、宝塚、明石、姫路、淡路島などへ観光や仕事などで出かける際に、電車やバスの交通費を安く抑えたいときは、「お得な切符」をチェックしてみてください。
乗り降り自由で利用できる乗り放題型のものを中心に、以下のような切符が発売されています。行き先やも目的に合ったものがあればラッキーです!
- 切符の名称をクリックすると紹介ページや公式サイトに移動します。
- 「通年」は1年を通じて発売、「限定」は期間限定の発売の切符です。
目次
兵庫県南部広域
関西1デイパス | 限定 | JR西日本の関西周遊区間が1日乗り放題。私鉄の周遊チケットなどもセット。年4回発売。 |
限定 | 全国のJRが乗り放題(普通列車)。5回分セットで春夏冬の年3回発売。利用の年齢制限はありません。 | |
限定 | 全国のJR普通列車が3日間乗り放題。毎年秋に発売。 | |
おとなびWEB早特 | 限定 | 50歳以上限定。山陽新幹線と特急列車が4~6割引で乗れる片道切符。 |
新幹線近トク1・2・3 | 限定 | 山陽新幹線の1~3駅間を1000円、1500円、2000円で利用できる格安片道切符。 |
カンサイスルーパス2dayチケット | 限定 | 関西の電車・バス38社が2日間乗り放題。 |
神戸・阪神地区(尼崎・西宮・芦屋・宝塚・三田)へ
神戸中心部・広域、阪神地域
神戸街めぐり1dayクーポン | 通年 | 神戸市中心部の地下鉄、私鉄の1日乗り放題と観光施設で使えるクーポン(神戸街遊券)700円分がセット。阪急・阪神・山陽・神鉄・近鉄沿線からアクセスとセットになった拡大版もあります。 |
阪急阪神1dayパス | 通年 | 神戸、宝塚、西宮、甲子園、芦屋、京都、大阪の阪急電車、阪神電車の全線が1日乗り放題。 |
阪神・山陽 シーサイド1dayチケット | 通年 | 大阪~神戸~姫路の阪神電車と山陽電車の全線が1日乗り放題。 |
地下鉄1日乗車券 | 通年 | 神戸市営地下鉄の全線が1日乗り放題。 |
市バス・地下鉄共通1日乗車券) | 限定 | 神戸市営地下鉄と市バスが全線が1日乗り放題。 |
市バス・地下鉄共通 年末年始3dayチケット | 限定 | 年末年始、神戸市営地下鉄と市バスが全線が3日乗り放題で1000円。 |
シティーループバス1日乗車券 | 通年 | 神戸市中心部の観光地を巡回するシティーループバスが1日乗り放題。 |
ポートライナー専用一日乗車券 | 通年 | 三宮とポートアイランド、神戸空港を結ぶポートライナーが1日乗り放題。 |
六甲ライナー専用一日乗車券 | 通年 | 住吉・魚崎と六甲アイランドを結ぶ六甲ライナーが1日乗り放題。 |
ポートライナー・六甲ライナー共通一日乗車券 | 通年 | ポートライナーと六甲ライナーが1日乗り放題。 |
阪急バス1日乗車券(芦屋市内線版、西宮市内線版、宝塚市内線版) | 通年 | 芦屋、西宮、宝塚の各市内を走る阪急バスが1日乗り放題。 |
阪神バス1日乗車券(尼崎市内線) | 通年 | 尼崎市内の阪神バスが1日乗り放題。 |
三宮・姫路1dayチケット | 通年 | 姫路方面から神戸三宮まで山陽電車が1日乗り放題。須磨山上遊園へのロープウェイ&カーレーターも往復利用できます。 |
限定 | 阪急宝塚線と京都線、大阪モノレール、北急全線が1日乗り放題。春と秋の発売。 | |
神鉄日曜限定おでかけ4dayきっぷ | 限定 | 神鉄全線~神戸三宮が毎月第1~第4日曜日の4日間のみ乗り放題。三宮では買えません。 |
灘五郷酒蔵めぐり1dayチケット | 限定 | 阪神電車全線が1日乗り放題。普段使いにも。 |
神鉄おもてなしきっぷ | 限定 | 神戸電鉄乗り放題の1日乗車券と沿線グルメの引換券がセットで格安。 |
地域共通クーポン限定自由周遊きっぷ【京阪神版】 | 限定 | GoToキャンペーンで配付される地域共通クーポンでしか買えない格安の2日乗り放題切符。 |
施設やイベントの入場券付き割引切符
神戸どうぶつ王国・ポートライナーセット券 | 通年 | ポートライナーの往復乗車券と神戸どうぶつ王国の入園券がセットで割引。 |
小磯記念美術館・六甲ライナーセット券 | 限定 | 小磯記念美術館の特別展「至高の小磯良平―大野コレクションのすべて―」入館券と六甲ライナー往復がセットで3割引。 |
六甲山スキーチケット | 限定 | 六甲山スノーパークの入園と京阪神から往復アクセスがセットで割引。 |
「神戸電鉄×喜楽館 笑い放題切符」 | 限定 | 新開地の寄席「喜楽館」入場(昼席)と神鉄各駅からの往復がセットで割引。当日券よりも安い。 |
神姫バス×吉川温泉よかたんセット券 | 限定 | 三宮からのバス往復と吉川温泉よかたん入浴券がセットで割引。 |
関西空港から神戸市内のアクセス用
神戸アクセスきっぷ | 限定 | 関西空港から西宮・芦屋・神戸まで、南海電車と阪神電車のセット割引乗車券。 |
ベイシャトル・ポートライナーセット券 | 通年 | 関西空港から神戸三宮までベイシャトル(船)とポートライナーの乗車券がセットで割引。 |
【参考】観光客も利用できる神戸市の「エコファミリー制度」
神戸市では、土日祝と夏休み、冬休み期間中限定で、神戸市営地下鉄・市バスなどで、大人一人につき子供2人まで運賃が無料になる「エコファミリー制度」を実施しています。神戸市民以外も利用できます。
神戸夜景観光タクシー | 神戸港からと六甲山からの夜景を、約2時間で効率よく鑑賞。 |
摩耶山・六甲山・有馬温泉方面
限定 | 六甲山と有馬温泉へのアクセスが1日乗り放題。有馬の金の湯/銀の湯の入浴券付き。阪急、阪神、山陽、神鉄の全線乗り放題とのセット版も。 | |
限定 | 阪急電車の全線と六甲山&有馬温泉へのアクセスが2日乗り放題。有馬温泉の旅館で使える1,000円分の金券付き。 | |
限定 | 阪急電車・阪急電車の各駅から摩耶山と六甲山への割安な周遊きっぷ。三宮でも買えます。 | |
限定 | 三宮・新神戸から摩耶山・六甲山へ最安の周遊切符。 | |
表六甲周遊乗車券 | 通年 | 六甲ケーブルの往復と六甲山上バスの1日乗り放題がセット。摩耶山方面へは行けません。 |
六甲山上バス1DAYチケット | 通年 | 六甲山上バスが1日乗り放題。摩耶山方面へは行けません。 |
六甲・有馬片道乗車券 | 通年 | 六甲ケーブルの片道、六甲有馬ロープウェーの片道、六甲山上バスの1日乗り放題がセット。 |
有馬グルメ&湯けむりチケット | 限定 | 有馬温泉駅まで神鉄の往復乗車券と有馬で使える金券、割引優待券がセット。 |
有馬温泉 太閤の湯クーポン | 通年 | 有馬温泉の「太閤の湯」入館券と有馬温泉駅までの1日乗り放題切符がセットで激安。 |
太閤の湯・バス得チケット | 通年 | 大阪、京都から高速バスで有馬温泉「太閤の湯」へ。往復バスと入館券がセットの割引切符。 |
有馬よくばりきっぷ | 通年 | 大阪、三宮ら高速バス往復と「金の湯」「銀の湯」入浴券がセットの割引切符。 |
神鉄おもてなしきっぷ | 限定 | 神戸電鉄の1日乗車券と沿線グルメの引換券がセット。有馬温泉へ日帰りするのもお得。 |
六甲山スキーチケット | 限定 | 六甲山スノーパークと京阪神からのアクセス往復乗車券がセットで割引。 |
【参考】有馬温泉でお得に日帰り入浴
太閤の湯 | 秀吉が愛した風呂をテーマにした日帰り温泉施設。金泉と銀泉両方が楽しめる。 |
2名限定の貸し切り湯。部屋利用と飲み物、4つの貸切風呂つき。 | |
兵衛向陽閣 | 有名旅館で「温泉+会席昼食」「温泉+夕食バイキング」。 |
かんぽの宿「有馬」 | 自家泉かけ流しの温泉と客室休憩+昼食でまったり。 |
有馬御苑 | 金泉と銀泉の入浴利用だけOK。昼食付きプランも。 |
須磨・舞子方面(神戸市西部)
阪神・山陽 シーサイド1dayチケット | 通年 | 大阪~神戸~姫路の阪神電車と山陽電車の全線が1日乗り放題。 |
垂水・舞子1dayチケット(三宮版) | 通年 | 神戸三宮~神戸市西部の西舞子の山陽電車と山陽バスの全線が1日乗り放題。須磨山上遊園へのロープウェイ&カーレーターも往復利用できます。 |
垂水・舞子1dayチケット(阪神版) | 通年 | 大阪~神戸市西部の西舞子までの阪神電車と山陽電車、山陽バスが1日乗り放題。須磨山上遊園へのロープウェイ&カーレーターも往復利用できます。 |
限定 | 山陽電車の各駅から往復乗車券と買物券(引換券)1,000円分がセット。三宮、大阪からもお得。年数回発売。 | |
限定 | 月見山駅までの往復切符と須磨離宮公園の入園券がセット。年数回発売。 |
「須磨浦山上遊園」は、ロープウェイの改修工事のため、2020年11月4日~2021年3月中旬まで運休、休園中です。お正月も利用できません。
山へは徒歩で登れますが、山上の施設は休業しています。
明石周辺(東播地域)へ
阪神・山陽 シーサイド1dayチケット | 通年 | 大阪~神戸~明石~姫路の阪神電車と山陽電車の全線が1日乗り放題。 |
阪神・明石市内1dayチケット | 通年 | 大阪梅田・難波~明石市内の阪神電車と山陽電車が1日乗り放題。 |
三宮・明石市内1dayチケット | 通年 | 神戸三宮~明石市内の山陽電車が1日乗り放題。須磨浦山上遊園も利用できます |
垂水・明石 1dayチケット | 通年 | 神戸の垂水駅~明石市内の山陽電車と山陽バスの全路線が1日乗り放題。 |
北条鉄道1日フリーきっぷ | 通年 | 北条鉄道の全線(粟生~北条町)が1日乗り放題。 |
バス旅ひょうご姫路加西プラス北条鉄道 | 限定 | 北条鉄道の全線と姫路~加西・社の神姫バスの指定路線が1日乗り放題。 |
おとなびWEB早特 | 限定 | 50歳以上限定。山陽新幹線が3~6割引で乗れる片道切符。大阪~姫路は新快速と同じ値段で「こだま」に乗れます。 |
新幹線近トク1・2・3 | 限定 | 山陽新幹線の1~3駅間を1000円、1500円、2000円で利用できる格安片道切符。 |
姫路市内やその周辺(西播地域)へ
姫路市内へ
阪神・山陽 シーサイド1dayチケット | 通年 | 大阪~神戸~姫路の阪神電車と山陽電車の全線が1日乗り放題。 |
三宮・姫路1dayチケット | 通年 | 神戸三宮~姫路の山陽電車の全線が1日乗り放題。須磨浦山上遊園も利用できます。 |
三宮・姫路5dayチケット | 通年 | 神戸三宮~姫路の山陽電車の全線が好きな5日間乗り放題。連続した日でなくてもOK。須磨浦山上遊園も利用できます。 |
垂水・姫路 1dayチケット | 通年 | 神戸市西部の垂水~姫路の山陽電車と山陽バス全路線が1日間乗り放題。 |
新幹線近トク1・2・3 | 限定 | 山陽新幹線の1~3駅間を1000円、1500円、2000円で利用できる格安片道切符。姫路~新大阪は2000円。 |
姫路市内をめぐるときは(姫路駅で買えます)
姫路城ループバス 1日乗車券 | 通年 | 1日乗車券通年姫路城の周りを巡回する「姫路城ループバス」が1日乗り放題。姫路城の入城料2割引。【コロナ対策で土日祝のみ運行】 |
城下町散策1dayフリーきっぷ | 通年 | 姫路の市街地を中心に神姫バス均一運賃区間が1日乗り放題。 |
姫路観光周遊ワイドフリーキップ | 通年 | 姫路市内の広域、神姫バス指定区間(運賃600円まで)が乗り放題。1日券と2日券があります。 |
書写山ロープウェイセット券 | 通年 | 姫路駅から書写山圓教寺までの神姫バスの往復とロープウェイの往復がセット。 |
通年 | 姫路駅から姫路セントラルパークまで往復バス乗車券と入園券がセット。ナイトサファリ用も。【発売休止中】 | |
西播磨バス乗り放題きっぷ | 通年 | 赤穂市、相生市、上郡町、佐用町、宍粟市、たつの市、太子町、姫路市(一部)の路線バスが2日乗り放題。 |
しま遊びきっぷ | 限定 | 姫路駅~姫路港の路線バスと家島諸島への連絡船がセットになった往復割引きっぷ |
姫路ニコニコパス | 限定 | スマホアプリ専用。姫路市内の神姫バス220円区間が1週間乗り放題で2500円。 |
上郡・佐用・大原・智頭方面へ(智頭急行)
智頭線1日フリーきっぷ | 通年 | 智頭急行の全線が1日乗り放題。基本は土日祝のみ発売ですが、「青春18きっぷ」期間中は毎日発売。 |
普通列車ペアきっぷ | 通年 | 智頭急行の全線が2日間乗り放題。必ず2人一緒に行動しないといけません。いつでも買えます。 |
淡路島方面
北淡路バス乗り放題きっぷ | 通年 | 神戸から往復の高速バスと現地の路線バス1日乗り放題がセット |
淡路ワールドパークONOKORO入園セット券 | 通年 | 神戸三宮~ワールドパークおのころの高速バス往復と「淡路ワールドパークONOKORO」の入園券がセットで割引。 |
大阪空港〜淡路島乗り継ぎ割引乗車券 | 通年 | 伊丹空港〜神戸三宮の空港バスと神戸三宮~淡路島の高速バスがセットになった割引乗車券。 |
NARUTO&BORUTO忍里直行バスセット券 | 通年 | 「ニジゲンノモリ」のナルト「忍里」入場券と大阪、神戸往復の高速バスがセットで割引。 |
淡路島フリークーポン | 通年 | 淡路交通が運行する淡路島内の路線バスが2日間乗り放題。 |
但馬方面(城崎、豊岡、出石)
関西各地のお得な切符一覧ページへリンク | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |